多肉植物に癒されて♡
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
鳥取県米子市のサロン&スクールAromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
春先から、多肉植物に魅せられています。
最初の目標は、リースを作る事。
リース台から作ろうと、試行錯誤を重ねて挑みました(チョット、大げさですけど)(笑)。
取り掛かってみると、想像以上に多肉植物の量が必要だとわかり、なかなか前に進みませんでした。
そして、やっと出来上がったリースは、少しずつ根を張り、日々、成長しています。

実は、もう一つ、もっと大きいのを作ったのですが、やっと定着し始めた矢先に自分で落として、無残な形になってしまいました。
あまりのショックで、しばらくは何もする気になりませんでした。
が、数日後、新たなリース台を作って、作り直しました。
こちらは、更に多肉植物の量を要するため、徐々に、形になれば良い・・・・というスタンスで、少しずつ足していって、やっと、最近、形になってきました。
毎日、色々な角度から眺めながら作業をしていると、それぞれの表情が変化していくのに驚かされることもあり、ますます可愛くなってきます。
ひとつひとつがとても可愛くて、ついつい写真を撮りたくなります(笑)。
レンズを近づけると、こんな感じです。





みんなそれぞれに一生懸命輝いている姿が愛おしくて、朝に晩に眺めてはニンマリ・・・・。
癒されています。
植物に癒される日々、楽しんでいます(笑)。
今日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
ご訪問、ありがとうございます。
鳥取県米子市のサロン&スクールAromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
春先から、多肉植物に魅せられています。
最初の目標は、リースを作る事。
リース台から作ろうと、試行錯誤を重ねて挑みました(チョット、大げさですけど)(笑)。
取り掛かってみると、想像以上に多肉植物の量が必要だとわかり、なかなか前に進みませんでした。
そして、やっと出来上がったリースは、少しずつ根を張り、日々、成長しています。

実は、もう一つ、もっと大きいのを作ったのですが、やっと定着し始めた矢先に自分で落として、無残な形になってしまいました。
あまりのショックで、しばらくは何もする気になりませんでした。
が、数日後、新たなリース台を作って、作り直しました。
こちらは、更に多肉植物の量を要するため、徐々に、形になれば良い・・・・というスタンスで、少しずつ足していって、やっと、最近、形になってきました。
毎日、色々な角度から眺めながら作業をしていると、それぞれの表情が変化していくのに驚かされることもあり、ますます可愛くなってきます。
ひとつひとつがとても可愛くて、ついつい写真を撮りたくなります(笑)。
レンズを近づけると、こんな感じです。





みんなそれぞれに一生懸命輝いている姿が愛おしくて、朝に晩に眺めてはニンマリ・・・・。
癒されています。
植物に癒される日々、楽しんでいます(笑)。
今日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
♡心から感謝♡