心温まる三重奏♪(*^。^*)♪
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
鳥取県米子市で、アロマテラピーをベースにクレイテラピーやメディカルハーブ、クラニオセイクラルセラピーなどの自然療法サロン&スクールAromain(アロマイン)を運営しています、セラピストの牧田聡江です。
またまたどか雪。
降りましたね~。
昨日の朝は、お客様用駐車場の雪かきから始まりました。
雪かきをする私のそばで、向かいに止まっていた車が駐車場を出ようと四苦八苦した末に立ち往生。
助手席に乗ってたお兄さんが、棒の先に何かがチョットついてる程度のモノで車のユキをつついているけど、いっこうにらちが明かず・・・・。
見るに見かねて、タイヤの前後の雪をかき出してみるものの、タイヤが空回り・・。
なんと、ノーマルタイヤです。
聞けば、チェーンもない。
見れば、福岡ナンバー。
仕方ないかな~とも思いましたが、
「この状態ではたとえ、大通りに出られたとしても危険です。車は、元の場所に戻して別の移動手段を考えた方がイイですよ!」
と、お節介オバサンまっしぐら(笑)ですが・・・・、若いお兄さんたちは、すんなり納得して、車をもとに戻すことに・・・。
気が付けば
「ハンドルは真っ直ぐ、真っ直ぐ・・・。ちょっと前に出て、ゆっくりバック。アクセルはゆっくり踏んで~。・・・・・。」
と、指示出す私(笑)。
今まで、雪道で助けてもらったことは、数知れずですが、そんな私が、誰かのお役に立てるとは・・・・。
車を元の場所に移動させたお兄さんたちが、丁寧にお礼を言って立ち去ったと思ったら、少し先の自動販売機のあたりから
「オネエサン!ブラックですか?微糖ですか?もう、お金入れたんで、どっちですか?」
の声。

結局、「ホントに、ありがとうございました。温かいうちに飲んでください。」と、缶コーヒーを手渡して、滑りながら歩いて駅の方へ。
なんだか、ほっこりしました・・・が、私の雪かきの目的は、お客様のため・・・。
ですが、この雪。
キャンセルになっても仕方ないと、どこかで思っていたような気がします・・・・・。
それなのに・・・
この雪道の中を、30分以上かけて、予約時間にピッタリ、来てくださいました。

「こんな大雪の中、運転も大変だったでしょう・・・・。寒いし・・・・。」
という私に、
「それよりも、ここに来たい気持ちがかなり上回っていましたから(笑)。どうしても、来たかったんです。」
と、おっしゃってくださり、胸が熱くなりました。
そして
夜は、冷えた体をしっかり温めようと、米子湯さんへ。

寒い寒い雪の中、素敵な看板雪だるま!?が、迎えてくれました(笑)。
何でも、雪玉を転がして大きくしたものを重ねただけではなく、今回は雪像のように、整形にこだわった力作なんだとか(笑)。
昨日は、感動!?のエピソード満載の一日でした。
これも、満月パワーだったのでしょうか・・・・!?
ピークは越えたようですが、まだ雪が降っています。
皆様、どうぞお気を付け下さいね。
最後まで、読んで下さって、ありがとうございます。
ご訪問、ありがとうございます。
鳥取県米子市で、アロマテラピーをベースにクレイテラピーやメディカルハーブ、クラニオセイクラルセラピーなどの自然療法サロン&スクールAromain(アロマイン)を運営しています、セラピストの牧田聡江です。
またまたどか雪。
降りましたね~。
昨日の朝は、お客様用駐車場の雪かきから始まりました。
雪かきをする私のそばで、向かいに止まっていた車が駐車場を出ようと四苦八苦した末に立ち往生。
助手席に乗ってたお兄さんが、棒の先に何かがチョットついてる程度のモノで車のユキをつついているけど、いっこうにらちが明かず・・・・。
見るに見かねて、タイヤの前後の雪をかき出してみるものの、タイヤが空回り・・。
なんと、ノーマルタイヤです。
聞けば、チェーンもない。
見れば、福岡ナンバー。
仕方ないかな~とも思いましたが、
「この状態ではたとえ、大通りに出られたとしても危険です。車は、元の場所に戻して別の移動手段を考えた方がイイですよ!」
と、お節介オバサンまっしぐら(笑)ですが・・・・、若いお兄さんたちは、すんなり納得して、車をもとに戻すことに・・・。
気が付けば
「ハンドルは真っ直ぐ、真っ直ぐ・・・。ちょっと前に出て、ゆっくりバック。アクセルはゆっくり踏んで~。・・・・・。」
と、指示出す私(笑)。
今まで、雪道で助けてもらったことは、数知れずですが、そんな私が、誰かのお役に立てるとは・・・・。
車を元の場所に移動させたお兄さんたちが、丁寧にお礼を言って立ち去ったと思ったら、少し先の自動販売機のあたりから
「オネエサン!ブラックですか?微糖ですか?もう、お金入れたんで、どっちですか?」
の声。

結局、「ホントに、ありがとうございました。温かいうちに飲んでください。」と、缶コーヒーを手渡して、滑りながら歩いて駅の方へ。
なんだか、ほっこりしました・・・が、私の雪かきの目的は、お客様のため・・・。
ですが、この雪。
キャンセルになっても仕方ないと、どこかで思っていたような気がします・・・・・。
それなのに・・・
この雪道の中を、30分以上かけて、予約時間にピッタリ、来てくださいました。

「こんな大雪の中、運転も大変だったでしょう・・・・。寒いし・・・・。」
という私に、
「それよりも、ここに来たい気持ちがかなり上回っていましたから(笑)。どうしても、来たかったんです。」
と、おっしゃってくださり、胸が熱くなりました。
そして
夜は、冷えた体をしっかり温めようと、米子湯さんへ。

寒い寒い雪の中、素敵な看板雪だるま!?が、迎えてくれました(笑)。
何でも、雪玉を転がして大きくしたものを重ねただけではなく、今回は雪像のように、整形にこだわった力作なんだとか(笑)。
昨日は、感動!?のエピソード満載の一日でした。
これも、満月パワーだったのでしょうか・・・・!?
ピークは越えたようですが、まだ雪が降っています。
皆様、どうぞお気を付け下さいね。
最後まで、読んで下さって、ありがとうございます。