身体の地図を再び・・・・
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日も、老人ホームへ出張施術に行ってきました。
今日で、まるまる4か月が過ぎました。
週1回×4回×4か月。
計16回。
細くて、触ると折れそうだった足も、全体的にしっかりとしてきてわずかながら筋肉の変化も見られるようになりました。
無理を承知で始めた足浴は、試行錯誤を重ねながら、今日の反省を来週は修正する・・・・・といった繰り返しでした。
なんといっても、寝たきりになられて一年。
ちょっと身体を動かすだけでも介助が必要な状態でしたから、座る姿勢を維持するのは大変です。
足元を少し浮かせて、足浴のタライに足を入れようとするだけでバランスが崩れ、後ろに倒れてしまう。
足浴を始めても、座位のバランスをとるため、首を90度前に傾かせないといられない。
そして、長くは続かない・・・・。
何かイイ方法はないかと考えた末、同じベッドの上で、私が後ろに座って背もたれになることにしました。
何があっても支えられるようなポジションをとりながら、肩、背中、腕、腰、太ももと、触れる限り身体全体をさすりました。
特に背骨には意識しながら(身体の中心に意識が行くように)。
徐々に、その成果は表れてきました。
座れる時間が長くなり、首を前に倒さなくても座っていられる時間が増えてきて、私にもたれることもほとんどありません。
ベッドの柵につかまっていた手も、少し余裕のある感じになってきました。
それでも、寝た状態から身体を起こし、座って、足浴のタライに足をつけるのには、介助が必要でした。
と・こ・ろ・が・・・。
今日は、座るポジションまで自分で身体を動かし、ベッドから膝を下すのはご自分でなさいました。
タライに足をつける時も上げる時も、ご自分で・・・。
靴下を履かせようとすると、指先を少しそらせたり、膝を持ち上げたりと、阿吽の呼吸でした(笑)。
「スゴイ!スゴイ!」
と、歓声を上げる私をよそに、「うふっ!」と、してやったりの涼しい笑顔。
ベビーマッサージの時に、脳に身体の地図を描くというお話をしますが、同じことが起きているのだと思いました。
動かなくなれば、自分で動かそうとそこに意識を向けることも少なくなって、身体の地図がどんどん薄く縮小されていくのです。
丁寧に触っていくことで、少しずつ、身体の地図がよみがえってくる。
自分に意識を向け、少しずつ自信を取り戻し、もう少し頑張ってみようというやる気にもつながっていきます。
本来備わっていた、生きる力が目覚め、動き始めるのを見たような気がしました。
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
今日も、老人ホームへ出張施術に行ってきました。
今日で、まるまる4か月が過ぎました。
週1回×4回×4か月。
計16回。
細くて、触ると折れそうだった足も、全体的にしっかりとしてきてわずかながら筋肉の変化も見られるようになりました。
無理を承知で始めた足浴は、試行錯誤を重ねながら、今日の反省を来週は修正する・・・・・といった繰り返しでした。
なんといっても、寝たきりになられて一年。
ちょっと身体を動かすだけでも介助が必要な状態でしたから、座る姿勢を維持するのは大変です。
足元を少し浮かせて、足浴のタライに足を入れようとするだけでバランスが崩れ、後ろに倒れてしまう。
足浴を始めても、座位のバランスをとるため、首を90度前に傾かせないといられない。
そして、長くは続かない・・・・。
何かイイ方法はないかと考えた末、同じベッドの上で、私が後ろに座って背もたれになることにしました。
何があっても支えられるようなポジションをとりながら、肩、背中、腕、腰、太ももと、触れる限り身体全体をさすりました。
特に背骨には意識しながら(身体の中心に意識が行くように)。
徐々に、その成果は表れてきました。
座れる時間が長くなり、首を前に倒さなくても座っていられる時間が増えてきて、私にもたれることもほとんどありません。
ベッドの柵につかまっていた手も、少し余裕のある感じになってきました。
それでも、寝た状態から身体を起こし、座って、足浴のタライに足をつけるのには、介助が必要でした。
と・こ・ろ・が・・・。
今日は、座るポジションまで自分で身体を動かし、ベッドから膝を下すのはご自分でなさいました。
タライに足をつける時も上げる時も、ご自分で・・・。
靴下を履かせようとすると、指先を少しそらせたり、膝を持ち上げたりと、阿吽の呼吸でした(笑)。
「スゴイ!スゴイ!」
と、歓声を上げる私をよそに、「うふっ!」と、してやったりの涼しい笑顔。
ベビーマッサージの時に、脳に身体の地図を描くというお話をしますが、同じことが起きているのだと思いました。
動かなくなれば、自分で動かそうとそこに意識を向けることも少なくなって、身体の地図がどんどん薄く縮小されていくのです。
丁寧に触っていくことで、少しずつ、身体の地図がよみがえってくる。
自分に意識を向け、少しずつ自信を取り戻し、もう少し頑張ってみようというやる気にもつながっていきます。
本来備わっていた、生きる力が目覚め、動き始めるのを見たような気がしました。
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。