湯たんぽで温か~( ´ ▽ ` )
こんにちは。
いつもありがとうございます。
寒くなって、湯たんぽの出番が多くなってきました・・・・・。
足が冷たいお客様の足元に置く・・・・だけではなく、湯たんぽの活用術が最近、進化してきました(笑)。
お腹が冷えてる方には、足浴中に湯たんぽを抱いてもらったり場合によっては、背面の施術中に腰の上に乗せたり・・・・。
ハンドマッサージの時にも、活躍します。
最近のマイブームは、枕のように後頭部に当てる方法です。これは、まだお客様にはしていません。あくまで、マイブーム!です。
実はコレ、「目からウロコ」の効果です。
肩こりや頭痛、腰痛などにも効果的・・・・・。
ただ、お湯の温度が熱すぎたり長時間の使用は、注意が必要ですけど・・・・・。
そんな訳?で、またまた、湯たんぽを購入しました。
大抵、(フリース生地などの)カバーが付いているものが多い中、本体重視で選んだ湯たんぽ・・・・・。
とりあえず、タオルで包む・・・・という方法もあるのですが・・・・。
着なくなったカシミアのセーターをほどいて毛糸玉にしていたのを思い出し、カバーを作ってみました。

ゲージもとらず、製図もせず、湯たんぽのサイズも図らないで、時々湯たんぽにあてがいながら編み進む「フリーハンド」で作ったものですから、かなりゆる~い感じの仕上がりです。
ですが、さすがに素材がカシミアなだけあって、しなやかな柔らかさで温かい肌触りは、格別です。
ついつい、抱いていたくなる可愛さです(笑)。
温かくて柔らかな感触・・・それだけで安らかな気持ちになります。
知らず知らず、表情も( ^∀^)(⌒▽⌒)(*´∀`*)・・・・・。
笑顔を誘う「湯たんぽ」、デビューしました。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしております( ´﹀` )♡。
いつもありがとうございます。
寒くなって、湯たんぽの出番が多くなってきました・・・・・。
足が冷たいお客様の足元に置く・・・・だけではなく、湯たんぽの活用術が最近、進化してきました(笑)。
お腹が冷えてる方には、足浴中に湯たんぽを抱いてもらったり場合によっては、背面の施術中に腰の上に乗せたり・・・・。
ハンドマッサージの時にも、活躍します。
最近のマイブームは、枕のように後頭部に当てる方法です。これは、まだお客様にはしていません。あくまで、マイブーム!です。
実はコレ、「目からウロコ」の効果です。
肩こりや頭痛、腰痛などにも効果的・・・・・。
ただ、お湯の温度が熱すぎたり長時間の使用は、注意が必要ですけど・・・・・。
そんな訳?で、またまた、湯たんぽを購入しました。
大抵、(フリース生地などの)カバーが付いているものが多い中、本体重視で選んだ湯たんぽ・・・・・。
とりあえず、タオルで包む・・・・という方法もあるのですが・・・・。
着なくなったカシミアのセーターをほどいて毛糸玉にしていたのを思い出し、カバーを作ってみました。


ゲージもとらず、製図もせず、湯たんぽのサイズも図らないで、時々湯たんぽにあてがいながら編み進む「フリーハンド」で作ったものですから、かなりゆる~い感じの仕上がりです。
ですが、さすがに素材がカシミアなだけあって、しなやかな柔らかさで温かい肌触りは、格別です。
ついつい、抱いていたくなる可愛さです(笑)。
温かくて柔らかな感触・・・それだけで安らかな気持ちになります。
知らず知らず、表情も( ^∀^)(⌒▽⌒)(*´∀`*)・・・・・。
笑顔を誘う「湯たんぽ」、デビューしました。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしております( ´﹀` )♡。