高齢者ケアにクレイが出来ること
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
アロマフランス認定クレイテラピー講師講座を先日終えたばかりですが、この1年半学びながら様々な症例と向き合ってきた中で、高齢者ケアについて書いてみようと思います。
度々登場する私の母。88歳。
現在、「医者にも行かず、薬も飲まず、3度の食事を美味しく頂ける。」というのが、本人の自慢です。
が、昨年6月、「膝が痛くて歩けない。」と、言い出しました。
早速、クレイ持参で駆けつけました。
写真を撮ってみて、改めて母の老いを実感し、少しばかりショックでした。いつ、歩けなくなってもしょうがない・・・・という思いがよぎり胸が痛みました。

さっそく、クレイ湿布。痛みを取るのにはやはり、グリーンイライトか・・・・と、思ってやったのですが・・・。

翌日、「昨日より痛くなった。」という電話に、怖くなって病院に連れて行きました。
後に、ドミニック先生お話したら、それはクレイが痛みを動かしたから・・・。続けて、日に3回くらい、数日間続けなければならなかったのに、日に1回、3日程度の湿布ではあまり意味を成さなかったのでした。
病院では、変形性膝関節症という診断でしたが、骨は50代と言われるほどしっかりしていてお医者様にも褒められました。
治療としては、年齢的なこともあるので、ステロイドの注射をすることになり、2週間の間隔を空けるようにということでした。
人によっては1~2回で痛みが取れると言われましたが、3回してもあまり改善がみられず、「もう行きたくない。」と、言い出しました。
気が付けば、足も細くなってきていました。

それなら、できることをやってみようと、クレイの足浴とアロマトリートメントをすることにしました。
それまでも週1回のアロマトリートメントは続けていましたが、脚が痛くなってからは休んでいました。
すると、クレイの足浴は予想以上に本人の気持ちを明るくしてくれました。
痛みはあるものの、あまり泣き言を言わなくなりました。
その間、 膝のクレイパックや足裏パックなど、様々な方法を試してきました。
私の休みの日、木曜日に足浴と足裏パック、アロマトリートメントをすると・・・・。
土・日には、「庭の草取りをした。」と、いう電話がかかってきますが、火曜日頃になると、「膝が痛い。」と言い、何のために私は、母のケアをしているのかと思うこともありました。
以来、毎週続けていますが、クレーペーストでエンヴェロップメントしてからの足浴にしてから、足の調子は良い状態が長続きするようになり、火曜日になっても「膝が痛い。」と、言わなくなりました。

足裏も柔らかくなってきたのも、エンヴェロップメント効果だと思います。
筋肉も少しずつ戻ってきて、左右の差はありますが、以前のような腫れはかなり引いてきましたし、熱ももたなくなりました。

ちなみに、使用しているクレイは、イエローイライトです。
現在、医療保険も介護保険も使わず、一人暮らしを楽しんでいます。
高齢者ケアにクレイテラピーが出来ること、もっともっとありそうです。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。
それでは、また・・・。
(*^-^*)ノ~~マタネー
ご訪問ありがとうございます。
アロマフランス認定クレイテラピー講師講座を先日終えたばかりですが、この1年半学びながら様々な症例と向き合ってきた中で、高齢者ケアについて書いてみようと思います。
度々登場する私の母。88歳。
現在、「医者にも行かず、薬も飲まず、3度の食事を美味しく頂ける。」というのが、本人の自慢です。
が、昨年6月、「膝が痛くて歩けない。」と、言い出しました。
早速、クレイ持参で駆けつけました。
写真を撮ってみて、改めて母の老いを実感し、少しばかりショックでした。いつ、歩けなくなってもしょうがない・・・・という思いがよぎり胸が痛みました。

さっそく、クレイ湿布。痛みを取るのにはやはり、グリーンイライトか・・・・と、思ってやったのですが・・・。


翌日、「昨日より痛くなった。」という電話に、怖くなって病院に連れて行きました。
後に、ドミニック先生お話したら、それはクレイが痛みを動かしたから・・・。続けて、日に3回くらい、数日間続けなければならなかったのに、日に1回、3日程度の湿布ではあまり意味を成さなかったのでした。
病院では、変形性膝関節症という診断でしたが、骨は50代と言われるほどしっかりしていてお医者様にも褒められました。
治療としては、年齢的なこともあるので、ステロイドの注射をすることになり、2週間の間隔を空けるようにということでした。
人によっては1~2回で痛みが取れると言われましたが、3回してもあまり改善がみられず、「もう行きたくない。」と、言い出しました。
気が付けば、足も細くなってきていました。

それなら、できることをやってみようと、クレイの足浴とアロマトリートメントをすることにしました。
それまでも週1回のアロマトリートメントは続けていましたが、脚が痛くなってからは休んでいました。
すると、クレイの足浴は予想以上に本人の気持ちを明るくしてくれました。
痛みはあるものの、あまり泣き言を言わなくなりました。
その間、 膝のクレイパックや足裏パックなど、様々な方法を試してきました。
私の休みの日、木曜日に足浴と足裏パック、アロマトリートメントをすると・・・・。
土・日には、「庭の草取りをした。」と、いう電話がかかってきますが、火曜日頃になると、「膝が痛い。」と言い、何のために私は、母のケアをしているのかと思うこともありました。
以来、毎週続けていますが、クレーペーストでエンヴェロップメントしてからの足浴にしてから、足の調子は良い状態が長続きするようになり、火曜日になっても「膝が痛い。」と、言わなくなりました。

足裏も柔らかくなってきたのも、エンヴェロップメント効果だと思います。
筋肉も少しずつ戻ってきて、左右の差はありますが、以前のような腫れはかなり引いてきましたし、熱ももたなくなりました。

ちなみに、使用しているクレイは、イエローイライトです。
現在、医療保険も介護保険も使わず、一人暮らしを楽しんでいます。
高齢者ケアにクレイテラピーが出来ること、もっともっとありそうです。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。
それでは、また・・・。
(*^-^*)ノ~~マタネー