アドバイザー認定講習会
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
昨日は、公益社団法人日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催しました。
スクール制度が変わってから、何回目の講習会でしょうか・・・。
3時間みっちりの講習会です。
しかも対話式ではないので、時折、脳が酸欠になるような(笑)・・・。
途中で
「話す速さや、進み方のペースはどうですか?」
と、尋ねたら
「大丈夫です。」
「綺麗な声にうっとりしています。」
と、返ってきて・・・・。
ちょっぴり苦笑い・・・。
アロマテラピーインストラクターやアロマセラピストを目指しておられる方たちに、昔の自分が重なって懐かしく感じました。
色々、聞いてみたいことがいっぱい有る時期ですものね・・・。
色々、勉強することは素晴らしいし、上位資格に挑戦するのも意義深い事だと思いますが、あくまでもディプロマ取得がゴールにならないよう、目的をもって進んでいってほしいと思います。
「なりたい自分」は「どんな自分」ですか?
なりたい自分を目指して、頑張ってください。
そんなお話も、講習会終了後にしたんですが・・・。
みなさんのご活躍を期待しています。
また、アロマテラピーの仲間が増えた嬉しい1日でした。
今度お会いできる日は、どんなふうになっておられるのか、とても楽しみです。
きょうも、最後まで読んで下さってありがとうございます。
それでは、また(*^-^*)ノ~~マタネー。
ご訪問、ありがとうございます。
昨日は、公益社団法人日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催しました。
スクール制度が変わってから、何回目の講習会でしょうか・・・。
3時間みっちりの講習会です。
しかも対話式ではないので、時折、脳が酸欠になるような(笑)・・・。
途中で
「話す速さや、進み方のペースはどうですか?」
と、尋ねたら
「大丈夫です。」
「綺麗な声にうっとりしています。」
と、返ってきて・・・・。
ちょっぴり苦笑い・・・。
アロマテラピーインストラクターやアロマセラピストを目指しておられる方たちに、昔の自分が重なって懐かしく感じました。
色々、聞いてみたいことがいっぱい有る時期ですものね・・・。
色々、勉強することは素晴らしいし、上位資格に挑戦するのも意義深い事だと思いますが、あくまでもディプロマ取得がゴールにならないよう、目的をもって進んでいってほしいと思います。
「なりたい自分」は「どんな自分」ですか?
なりたい自分を目指して、頑張ってください。
そんなお話も、講習会終了後にしたんですが・・・。
みなさんのご活躍を期待しています。
また、アロマテラピーの仲間が増えた嬉しい1日でした。
今度お会いできる日は、どんなふうになっておられるのか、とても楽しみです。
きょうも、最後まで読んで下さってありがとうございます。
それでは、また(*^-^*)ノ~~マタネー。