ココロとカラダ
こんにちは。
お元気ですか?
風邪やインフルエンザにはかかってないけど、カラダがガチガチに緊張してる・・・なんて方いらっしゃいませんか?
先日は、朝、外を見たら真っ白!この冬は雪が少ないから、この程度でもびっくりしました。

その雪もすぐに溶けてはきましたが・・・・、まだ寒そうな姿もありました。


寒いと、無意識にカラダに力が入ります。
外を歩く時には滑らないように、転ばないように・・・と、更に・・・。
でも、カラダの緊張はココロの緊張でもあります。
カラダが緊張しているな~と感じたら、暖かい場所ですこしリラックスするとか、温かい飲み物を楽しむとか、お風呂にゆっくり入るとか・・・・その場でできる対策を取りましょう!
健康を維持するのには、日々のちょっとした心がけの積み重ねが大切です。
冷えたら温める。
緊張が続いたら、少し緩める。
当たり前のことですが心がけてみてください。
ストレスのない暮らしなどありえませんが、ストレスをためないようなリラックス&リフレッシュは、この時期、特に必要だと思います。
施術後、「カラダが軽くなって、視界がぱ~っと開けて、すっきり見えます!思った以上に疲れていたんですね。・・・。」
こんなふうにおっしゃるお客様、最近、多いですよ・・・。
お元気ですか?
風邪やインフルエンザにはかかってないけど、カラダがガチガチに緊張してる・・・なんて方いらっしゃいませんか?
先日は、朝、外を見たら真っ白!この冬は雪が少ないから、この程度でもびっくりしました。

その雪もすぐに溶けてはきましたが・・・・、まだ寒そうな姿もありました。


寒いと、無意識にカラダに力が入ります。
外を歩く時には滑らないように、転ばないように・・・と、更に・・・。
でも、カラダの緊張はココロの緊張でもあります。
カラダが緊張しているな~と感じたら、暖かい場所ですこしリラックスするとか、温かい飲み物を楽しむとか、お風呂にゆっくり入るとか・・・・その場でできる対策を取りましょう!
健康を維持するのには、日々のちょっとした心がけの積み重ねが大切です。
冷えたら温める。
緊張が続いたら、少し緩める。
当たり前のことですが心がけてみてください。
ストレスのない暮らしなどありえませんが、ストレスをためないようなリラックス&リフレッシュは、この時期、特に必要だと思います。
施術後、「カラダが軽くなって、視界がぱ~っと開けて、すっきり見えます!思った以上に疲れていたんですね。・・・。」
こんなふうにおっしゃるお客様、最近、多いですよ・・・。