高齢者ケアにアロマテラピー
ボランティアでお邪魔している高齢者施設から、事業所としてアロマテラピーをもっと積極的に取り入れていきたいというご相談を頂きました。
認知症のお年寄りへのハンドマッサージが、様々な症状の改善に予想以上の成果を見たことと、私がお邪魔した時に漂う香りが、職員のリラックスにもつながっているようだとおっしゃっていました。
そして、ハンドマッサージを通じてこんなにもアロマの良さを実感しておきながら、ボランティアに頼るだけの受け身の姿勢では、次につながらないから・・・というのも大きな理由のようです。
こんな風に広がっていくのは本当に嬉しいですね。
まずは第一弾。
今日は、スプレー作りのお手伝いに行ってきました。
出来上がったスプレーをさっそくひと吹き。男性職員も思わず「あ~、イイ香り~!」ですって。
このスプレーがどんな風に使われていくのか、楽しみです。
認知症のお年寄りへのハンドマッサージが、様々な症状の改善に予想以上の成果を見たことと、私がお邪魔した時に漂う香りが、職員のリラックスにもつながっているようだとおっしゃっていました。
そして、ハンドマッサージを通じてこんなにもアロマの良さを実感しておきながら、ボランティアに頼るだけの受け身の姿勢では、次につながらないから・・・というのも大きな理由のようです。
こんな風に広がっていくのは本当に嬉しいですね。
まずは第一弾。
今日は、スプレー作りのお手伝いに行ってきました。
出来上がったスプレーをさっそくひと吹き。男性職員も思わず「あ~、イイ香り~!」ですって。
このスプレーがどんな風に使われていくのか、楽しみです。