小学生のための母と子のハンドマッサージ教室
5月8日(日)母の日。今年は、どんな計画をお持ちでしょう?
小学生のお子様がいらっしゃる方、母子でハンドマッサージをなさいませんか?
私は、アロマトリートメントのお客様との出会いの中で、心の成り立ちを大きく左右していると実感するのは「親子の関係(信頼)。とりわけ母親とのつながり」です。
ベビーマッサージを通しても、それは目の当たりにするところです。
小学生になると、今さらベビーマッサージ・・・というわけにもいかず・・・。と、思われるかもしれませんが、そんなことはありません。親子のスキンシップは、絆を強くすることに大きく関わってきます。
まずはハンドマッサージから始めてみるのはいかがでしょう。
「小学生のための母と子のハンドマッサージ教室」は、アロマイン開店当初からとりくんできた活動です。
親子、とりわけ母親との絆をしっかりと結ぶということは、心の成り立ちの基礎です。そこから、人と人の信頼関係を築くことへと人間関係は広がっていくのです。
「小学生の頃、母に分かってもらいたかった・・・。でも、わかってもらえなかった。母と向き合うことが出来なかった・・・。」そんな気持ちが、大人になっても心を大きく支配し、そのことが根っこになった苦しみを持ち続けている方に出合うたびに、お母さんたちにそのことに気づいてほしいと思います。
小学生になると、自分のことは自分でできるようになって、親子のスキンシップの機会は減少しますし、会話も視線を合せないまま・・・それが普通の日常になっているのではないでしょうか?
どの親子さんも、始めは何となく恥ずかしそうだったり、会話すらよそよそしい感じからスタートされますが、お帰りになるころには、視線をしっかり合わせた会話が成立していますし、何より、相手への思いやりの言葉が多くなっていることに驚かされます。
今年の母の日は、母と子のハンドマッサージにお出かけになりませんか?今回は、アロマ空間での「読み聞かせ」の時間も加えました。
親子でホッとする母の日・・・のご提案です。
<小学生のための母と子のハンドマッサージ教室>
○対象 小学生とそのお母さま
○とき 5月8日(日) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30
○場所 Aromain(アロマイン)
○参加料 親子1組(二人1組) 2,500円(お子様二人目から1,000円プラス)
○申込み お電話で。(0859)21-3412 ①か②のどちらかの時間をお選びください。要予約。
小学生のお子様がいらっしゃる方、母子でハンドマッサージをなさいませんか?
私は、アロマトリートメントのお客様との出会いの中で、心の成り立ちを大きく左右していると実感するのは「親子の関係(信頼)。とりわけ母親とのつながり」です。
ベビーマッサージを通しても、それは目の当たりにするところです。
小学生になると、今さらベビーマッサージ・・・というわけにもいかず・・・。と、思われるかもしれませんが、そんなことはありません。親子のスキンシップは、絆を強くすることに大きく関わってきます。
まずはハンドマッサージから始めてみるのはいかがでしょう。
「小学生のための母と子のハンドマッサージ教室」は、アロマイン開店当初からとりくんできた活動です。
親子、とりわけ母親との絆をしっかりと結ぶということは、心の成り立ちの基礎です。そこから、人と人の信頼関係を築くことへと人間関係は広がっていくのです。
「小学生の頃、母に分かってもらいたかった・・・。でも、わかってもらえなかった。母と向き合うことが出来なかった・・・。」そんな気持ちが、大人になっても心を大きく支配し、そのことが根っこになった苦しみを持ち続けている方に出合うたびに、お母さんたちにそのことに気づいてほしいと思います。
小学生になると、自分のことは自分でできるようになって、親子のスキンシップの機会は減少しますし、会話も視線を合せないまま・・・それが普通の日常になっているのではないでしょうか?
どの親子さんも、始めは何となく恥ずかしそうだったり、会話すらよそよそしい感じからスタートされますが、お帰りになるころには、視線をしっかり合わせた会話が成立していますし、何より、相手への思いやりの言葉が多くなっていることに驚かされます。
今年の母の日は、母と子のハンドマッサージにお出かけになりませんか?今回は、アロマ空間での「読み聞かせ」の時間も加えました。
親子でホッとする母の日・・・のご提案です。
<小学生のための母と子のハンドマッサージ教室>
○対象 小学生とそのお母さま
○とき 5月8日(日) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30
○場所 Aromain(アロマイン)
○参加料 親子1組(二人1組) 2,500円(お子様二人目から1,000円プラス)
○申込み お電話で。(0859)21-3412 ①か②のどちらかの時間をお選びください。要予約。