雪・ゆき・ユキ・・・
冬来たりなば春遠からじ・・・とは、よく言ったものです。
これは、鳥取県米子市で観測史上初の積雪(89cm)を記録した1月1日の様子です。

その後も、1月は雪を見ない日はありませんでした。溶ける間もなく次から次へ・・・。「もう雪はいりませんね・・・。」が挨拶代わりになるほどでした。例年だと雪が降っても、「よく降りますね・・・・。」位なんですけどね。
でも、雪の下では、もう春の準備が動き始めていました。

雪が降る前に咲いていたパンジーにも蕾がついてるし、チューリップも芽を出していました。
まだまだ雪はたくさんありますが、何だかとても励まされた気分です。
春の気配を感じると、俄然やる気が出てくるのは私だけでしょうか・・・。
これは、鳥取県米子市で観測史上初の積雪(89cm)を記録した1月1日の様子です。

その後も、1月は雪を見ない日はありませんでした。溶ける間もなく次から次へ・・・。「もう雪はいりませんね・・・。」が挨拶代わりになるほどでした。例年だと雪が降っても、「よく降りますね・・・・。」位なんですけどね。
でも、雪の下では、もう春の準備が動き始めていました。


雪が降る前に咲いていたパンジーにも蕾がついてるし、チューリップも芽を出していました。
まだまだ雪はたくさんありますが、何だかとても励まされた気分です。
春の気配を感じると、俄然やる気が出てくるのは私だけでしょうか・・・。