セカンドコース受講してきました!
こんにちは。
いつも読んでくださって、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
随分、ブログを更新してなくて、すみません。
今月はじめに、和の頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)のセカンドコース受講のため、横浜に行ってきました。
春先に崩した体調は、思いのほか回復に時間がかかり、ギリギリまで迷いましたが、初志貫徹!?ということで決行しました。
今までよりも更に繊細なお手当てを学び、自分と向き合い、自分の内側を見つめる貴重な時間でした。
行きの飛行機で、左耳だけが詰まって聞こえない状態だったのですが、お手当てを重ねていくうちに、す~っと抜けました。
そして、身体がどんどん軟らかくなっていき、呼吸も楽になっていきました。
手の感覚に集中するのではなく、自分の呼吸に意識を向けることの大切さがどういうことなのかを体感できたのは大きな収穫でした。

クラニオの手技を学ぶだけではなく、様々なワークを通して五感が大いに刺激されました。
濃厚な2日間の講座を終えた翌日、飛行機の時間まで少しあったので、鎌倉へ一人旅。



あっという間に、ものすごい観光客で、圧倒されました。
田舎ものを実感(笑)。
帰りの飛行機で、とりあえず空いていた隣の席に荷物を置いたら、CAさんがこちらの席はあいているので ・ ・ ・ と
シートベルトを装着!

空席が心地よい、午後の米子便でした(笑)。
米子に帰ってきて、米子の空気を吸って、落ち着きました。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
いつも読んでくださって、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
随分、ブログを更新してなくて、すみません。
今月はじめに、和の頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)のセカンドコース受講のため、横浜に行ってきました。
春先に崩した体調は、思いのほか回復に時間がかかり、ギリギリまで迷いましたが、初志貫徹!?ということで決行しました。
今までよりも更に繊細なお手当てを学び、自分と向き合い、自分の内側を見つめる貴重な時間でした。
行きの飛行機で、左耳だけが詰まって聞こえない状態だったのですが、お手当てを重ねていくうちに、す~っと抜けました。
そして、身体がどんどん軟らかくなっていき、呼吸も楽になっていきました。
手の感覚に集中するのではなく、自分の呼吸に意識を向けることの大切さがどういうことなのかを体感できたのは大きな収穫でした。

クラニオの手技を学ぶだけではなく、様々なワークを通して五感が大いに刺激されました。
濃厚な2日間の講座を終えた翌日、飛行機の時間まで少しあったので、鎌倉へ一人旅。



あっという間に、ものすごい観光客で、圧倒されました。
田舎ものを実感(笑)。
帰りの飛行機で、とりあえず空いていた隣の席に荷物を置いたら、CAさんがこちらの席はあいているので ・ ・ ・ と
シートベルトを装着!

空席が心地よい、午後の米子便でした(笑)。
米子に帰ってきて、米子の空気を吸って、落ち着きました。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
♡心から感謝♡