ひさびさの幼稚園
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
昨日は、久しぶりに幼稚園でのお話会に参加してきました。
年中さん60名。
こちらの幼稚園は、いつ行っても子供たちの「聴く力」の高さに感心します。
昨日は、大型絵本を中心に全部で5冊、約30分のお話会でした。

絵本の中で、子供たちに問いかけたり、子供たちの声を聞く場面あり。
一緒に、歌を歌う場面あり。
一緒に歌いながらの手遊びあり。
盛り上がるところは盛り上がって、聞くところはしっかり聞いて、みんなの集中力が一体となった素敵な時間でした。
私は、手遊びをいれて、「ぐるんぱのようちえん」を読みました。
最後に、先生が
「どのお話が、心に残りましたか?」
と、質問されると
「ゾウ(ぐるんぱのようちえん)!」
という声が、あっちからもこっちからも上がり、子どもたちに楽しんでもらえたようです ・ ・ ・ 。
久しぶりに、お子さんたちの真剣なまなざしと、屈託のない笑顔に触れ、浄化された気分(笑)。
心洗われる一日でした。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
ご訪問、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
昨日は、久しぶりに幼稚園でのお話会に参加してきました。
年中さん60名。
こちらの幼稚園は、いつ行っても子供たちの「聴く力」の高さに感心します。
昨日は、大型絵本を中心に全部で5冊、約30分のお話会でした。

絵本の中で、子供たちに問いかけたり、子供たちの声を聞く場面あり。
一緒に、歌を歌う場面あり。
一緒に歌いながらの手遊びあり。
盛り上がるところは盛り上がって、聞くところはしっかり聞いて、みんなの集中力が一体となった素敵な時間でした。
私は、手遊びをいれて、「ぐるんぱのようちえん」を読みました。
最後に、先生が
「どのお話が、心に残りましたか?」
と、質問されると
「ゾウ(ぐるんぱのようちえん)!」
という声が、あっちからもこっちからも上がり、子どもたちに楽しんでもらえたようです ・ ・ ・ 。
久しぶりに、お子さんたちの真剣なまなざしと、屈託のない笑顔に触れ、浄化された気分(笑)。
心洗われる一日でした。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
♡心から感謝♡