アロマテラピーアドバイザー集中コース
11月1日(日)、全国27都市で開催される第21回アロマテラピー検定を視野にいれた「アドバイザー対応コース」。今回は、集中コースのみとなりました。今週末、10月3日、4日の二日間行います。

夏には、メディカルハーブ基礎講座を開きましたが、その時のメンバーから受講申込みを頂き、嬉しさもひとしおです。
メディカルハーブ検定の結果はまだ通知されていないのですが、その時点で、次の事に踏み出す勇気と意欲に圧倒されそうです。
メディカルハーブ基礎講座の最後に、「また、試験の様子を聞かせてくださいね・・・。」と、お願いしていたんですが、私のその言葉を忘れずに訪ねて頂き、あれこれ感想を聞かせていただきました。
「試験が終わって、会場を出た時、ものすごく清々しい気分になりました。」「すごくイイ刺激になりました。」「この機会に、アロマも勉強しようと思いました。」「日常で、化粧品やシャンプー、歯磨きなど、ついつい成分が気になるようになりました。メディカルハーブの名前を見かけると嬉しくなります。」などなど。
試験内容については、講座の中で全てカバーできていたという評価も頂きましたので、「ホッと」したところです。
私の経験では、「こんなの、聞いたこと無い!」なんていう問題が、1~2問あってヤマカンで回答した事もありますし、一緒に受けた仲間と後で愚痴を言ったりもしたものです。ましてや、試験会場から出て、清々しいなんて・・・。どちらかと言うと、不安に押しつぶされそうな感じだったように思います。そういう意味でひと安心です。
さて、今度はアロマテラピー検定を視野に、アロマテラピーの基礎講座(アドバイザー対応コース)です。
メディカルハーブの基礎講座同様に、受講生の皆さんに満足して頂けるような講座にしていかなくてはなりません。
アロマテラピーは、実際に精油の香りを体感しながら、またホームケアなどの実習も取り入れて、検定受験のみならず、暮らしに役立つアロマテラピーのご提案も盛り込んでいきます。
AEAJ認定教室「Aromain」から、アロマテラピーに関する正しい知識の普及や啓発を一緒にやっていく仲間作りができたらいいなあ・・・と、思っています。

夏には、メディカルハーブ基礎講座を開きましたが、その時のメンバーから受講申込みを頂き、嬉しさもひとしおです。
メディカルハーブ検定の結果はまだ通知されていないのですが、その時点で、次の事に踏み出す勇気と意欲に圧倒されそうです。
メディカルハーブ基礎講座の最後に、「また、試験の様子を聞かせてくださいね・・・。」と、お願いしていたんですが、私のその言葉を忘れずに訪ねて頂き、あれこれ感想を聞かせていただきました。
「試験が終わって、会場を出た時、ものすごく清々しい気分になりました。」「すごくイイ刺激になりました。」「この機会に、アロマも勉強しようと思いました。」「日常で、化粧品やシャンプー、歯磨きなど、ついつい成分が気になるようになりました。メディカルハーブの名前を見かけると嬉しくなります。」などなど。
試験内容については、講座の中で全てカバーできていたという評価も頂きましたので、「ホッと」したところです。
私の経験では、「こんなの、聞いたこと無い!」なんていう問題が、1~2問あってヤマカンで回答した事もありますし、一緒に受けた仲間と後で愚痴を言ったりもしたものです。ましてや、試験会場から出て、清々しいなんて・・・。どちらかと言うと、不安に押しつぶされそうな感じだったように思います。そういう意味でひと安心です。
さて、今度はアロマテラピー検定を視野に、アロマテラピーの基礎講座(アドバイザー対応コース)です。
メディカルハーブの基礎講座同様に、受講生の皆さんに満足して頂けるような講座にしていかなくてはなりません。
アロマテラピーは、実際に精油の香りを体感しながら、またホームケアなどの実習も取り入れて、検定受験のみならず、暮らしに役立つアロマテラピーのご提案も盛り込んでいきます。
AEAJ認定教室「Aromain」から、アロマテラピーに関する正しい知識の普及や啓発を一緒にやっていく仲間作りができたらいいなあ・・・と、思っています。