「アロマ膝ケア」は、ホントにスゴイ!
こんにちは。
いつもありがとうございます。
Aromain(アロマイン)の、牧田聡江です。
アロマフランスのクレイで繋がったお友達が、「アロマ膝ケア」の活動をされていて、今年は年初からこの講座を受けたいと思っていました。
そして、やっと先日、その思いがかないました。
今回は、ホームケアが目的の講座でしたが、リラクセーションだけじゃないアロマトリートメントに興味津々でした。
実際、相モデルでの実習もたっぷりやりました。
施術時間は10分~20分程度ですが、正坐が難しかった方が楽に正坐が出来るようになったり、痛みがなかった方も足が軽くなったとか、膝が高く上がるようになったとか・・・・・。
実際、私も新幹線を乗り継いで帰ってきましたが、階段の上り下りも軽く、長時間座った後の動きもとてもなめらかでした。
そして、講座を主催された長谷川由紀子さんと、サポートして下さった西田かおりさん、お二人のスラッと伸びた美脚の秘密を知ってしまったのも、セルフケアを続ける後押しになりそうな・・・・気がします(笑)。
「80歳になってもミニスカート!」
が、彼女たちの合言葉だそうです。
講座の中で紹介された症例は、以前から伺ってはいましたが、やはり驚きの連続でした。
階段を横向きで手すりに摑まって、一段一段両足をそろえながらの移動だった方が、(施術を受けた)帰りには階段をスタスタと普通に降りられたり・・・・。
何かに摑まらなければ立ち上がれなかったり、歩けなかったりした方が、施術後に、スキップをされて、ご家族が慌てられたとか・・・・。
にわかには信じられないような症例の数々です・・・・・。
私は、今のところ、美脚をめざしてのセルフケアです(笑)。
と、思っていたら・・・・。
今朝、ブロッコリーをもってきてくれた友人の様子が、変なのです。
腰が伸びていない上に、ちょっと身体がねじれている・・・・。
聞けば、腰が痛いのを我慢していたら太ももがしびれてきたというのです。
座るのが大変で、立っている方がマシ・・・・なんだとか。
・・・・・・。
コレは、大腿部を緩めてあげたら楽になるな・・・・ということで、ブロッコリーのお礼に・・・・・・大腿部のトリートメントを少々。
15分少々の施術でしたが
「あれ!?腰が伸びた!立ったり座ったりが楽にできる!え?歩ける!普通に歩けるよ!」
と、スタスタと歩いて帰っていきました。
そして午後、またもやご来店(笑)。
「ウソみたいにピョンピョンできるよ(笑)!ほら!全然、痛くない!さすが~、ゴッドハンド!」
と、大絶賛!
本来、アロマトリートメントは、心身をリラクセーションに導くことで、自然治癒力を活性・高めて、自分自身が本来持っている力で健康を取り戻したり維持していくのを促す・・・・・・と言われていますが、こういう症例に出会えば、それだけはないことも実感します。
「アロマ膝ケア講習会」の受講を機に、アロマトリートメントの守備範囲の広さと、人を笑顔にする喜びを再確認。
アロマって、ホントに素晴らしい!と、声を大にして叫びたい!!
そんな、キモチです(笑)。
今日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
♡心から感謝します♡
いつもありがとうございます。
Aromain(アロマイン)の、牧田聡江です。
アロマフランスのクレイで繋がったお友達が、「アロマ膝ケア」の活動をされていて、今年は年初からこの講座を受けたいと思っていました。
そして、やっと先日、その思いがかないました。
今回は、ホームケアが目的の講座でしたが、リラクセーションだけじゃないアロマトリートメントに興味津々でした。
実際、相モデルでの実習もたっぷりやりました。
施術時間は10分~20分程度ですが、正坐が難しかった方が楽に正坐が出来るようになったり、痛みがなかった方も足が軽くなったとか、膝が高く上がるようになったとか・・・・・。
実際、私も新幹線を乗り継いで帰ってきましたが、階段の上り下りも軽く、長時間座った後の動きもとてもなめらかでした。
そして、講座を主催された長谷川由紀子さんと、サポートして下さった西田かおりさん、お二人のスラッと伸びた美脚の秘密を知ってしまったのも、セルフケアを続ける後押しになりそうな・・・・気がします(笑)。
「80歳になってもミニスカート!」
が、彼女たちの合言葉だそうです。
講座の中で紹介された症例は、以前から伺ってはいましたが、やはり驚きの連続でした。
階段を横向きで手すりに摑まって、一段一段両足をそろえながらの移動だった方が、(施術を受けた)帰りには階段をスタスタと普通に降りられたり・・・・。
何かに摑まらなければ立ち上がれなかったり、歩けなかったりした方が、施術後に、スキップをされて、ご家族が慌てられたとか・・・・。
にわかには信じられないような症例の数々です・・・・・。
私は、今のところ、美脚をめざしてのセルフケアです(笑)。
と、思っていたら・・・・。
今朝、ブロッコリーをもってきてくれた友人の様子が、変なのです。
腰が伸びていない上に、ちょっと身体がねじれている・・・・。
聞けば、腰が痛いのを我慢していたら太ももがしびれてきたというのです。
座るのが大変で、立っている方がマシ・・・・なんだとか。
・・・・・・。
コレは、大腿部を緩めてあげたら楽になるな・・・・ということで、ブロッコリーのお礼に・・・・・・大腿部のトリートメントを少々。
15分少々の施術でしたが
「あれ!?腰が伸びた!立ったり座ったりが楽にできる!え?歩ける!普通に歩けるよ!」
と、スタスタと歩いて帰っていきました。
そして午後、またもやご来店(笑)。
「ウソみたいにピョンピョンできるよ(笑)!ほら!全然、痛くない!さすが~、ゴッドハンド!」
と、大絶賛!
本来、アロマトリートメントは、心身をリラクセーションに導くことで、自然治癒力を活性・高めて、自分自身が本来持っている力で健康を取り戻したり維持していくのを促す・・・・・・と言われていますが、こういう症例に出会えば、それだけはないことも実感します。
「アロマ膝ケア講習会」の受講を機に、アロマトリートメントの守備範囲の広さと、人を笑顔にする喜びを再確認。
アロマって、ホントに素晴らしい!と、声を大にして叫びたい!!
そんな、キモチです(笑)。
今日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
♡心から感謝します♡