ローズクリーム作りませんか?
いつも、ありがとうございます。
2011年から開催しています「ぷるぷるローズクリーム作り」。
年々、少しずつレシピを改良しながら、より良いものを目指して作ってきました。
そして、今年も、リクエストにお応えして、10月21日(土)の10時30分から12時の予定です。
参加料は、材料費込で、3,800円です。
2個作られる場合は、2個で7,500円です。
厳選した素材を贅沢に使用したローズクリームです。
精油は、もちろん、ローズオットーを贅沢に・・・・。
今回は、プラナロム社が欠品のため、健草社のものをご用意しています。
ローズウォーターは、当然、アロマフランス社製です。
ベースとなるオイルは、もちろん、生の椿油です。
出来上がったクリームは、これからの季節は特に、スキンケアに欠かせない存在になるはずですが・・・・。
作っている時の、お部屋の香り・・・・・。
想像しただけで、うっとり・・・ですよ。
すでに、お申し込みを頂いておりますので、ピンときた方は、お早めにお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。
今日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
♡心から感謝します♡
2011年から開催しています「ぷるぷるローズクリーム作り」。
年々、少しずつレシピを改良しながら、より良いものを目指して作ってきました。
そして、今年も、リクエストにお応えして、10月21日(土)の10時30分から12時の予定です。
参加料は、材料費込で、3,800円です。
2個作られる場合は、2個で7,500円です。
厳選した素材を贅沢に使用したローズクリームです。
精油は、もちろん、ローズオットーを贅沢に・・・・。
今回は、プラナロム社が欠品のため、健草社のものをご用意しています。
ローズウォーターは、当然、アロマフランス社製です。
ベースとなるオイルは、もちろん、生の椿油です。
出来上がったクリームは、これからの季節は特に、スキンケアに欠かせない存在になるはずですが・・・・。
作っている時の、お部屋の香り・・・・・。
想像しただけで、うっとり・・・ですよ。
すでに、お申し込みを頂いておりますので、ピンときた方は、お早めにお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。
今日も、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
♡心から感謝します♡