健康の有難さ
こんにちは。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
ブログの更新が滞っておりまして、申し訳ありません。
連休後半より、これまでの人生で経験したことのないような風邪?(気管支炎)に罹り、少々、伏せっておりました。
熱は、2日ほどで引きましたが、咳がおさまらず、1週間びっしり抗生物質を呑み続けました。
こんなことも、初めてでした。
不思議なもので、最後の抗生物質を呑む段階では、治りそうもない感じだったのが、飲み終わって1日すると、咳の状態が変わり胸からヒューヒューいわなくなりました。
息が出来なくなるような咳き込みもなく、熱もなく、ドンドン元気になりそうなのに、なぜか食欲がないという日が続きました。
そんな時、何年ぶりかのお客様がヒョッコリ!!
日本刺しゅうの先生で、月に1度、関西からいらっしゃっている84歳の女性です。
以前はよくいらっしゃっていましたが、こちらに来られる日程と、私の定休日との関係で都合が合わなくなったり、お泊りの場所が変わったりで、お会いする機会が無くなっていました。
今回は、ホテルが近かったので、思い出して来てくださったのでした。
そして
「みんなね、身体の調子が悪くなってから騒ぐでしょ。サプリメントとか、テレビの健康番組でも痛くなってから、こうしたら、ああしたらってやってるでしょ。私、あれではいけないと思うんですよ。悪くならないように、普段から気を付けて、お手入れをしとくことが大切だと思いますのよ。」
まさに、おっしゃる通り!ごもっともですよね。
何より大切なのは、予防だと私も日頃から思っています。
「だからね、私、月に3回、マッサージ行きますよ。それからね、ブルーベリーのジャムを1年分、自分で作って、週4回、ヨーグルトに入れて食べてます。だから、目はよく見えますよ。継続は力って、こういうことなんじゃないですかね。針の穴に糸を通すのにメガネ要りません。こんな字だって、読めますよ ・ ・ ・ 。」
と、チョコレートのパッケージの裏に書いてある小さな文字を読み始められました。
お肌もつやつやで、背筋もしゃんとしていて矍鑠としていらっしゃるのです。
ボディ背面のトリートメントをさせて頂くと
「気持ちがイイねぇ~。」
そして、施術が終わってから
「自分の身体が、すべすべよ。」
と、嬉しそう!
こんなふうに、年を重ねたいという思いを強くしたのと同時に、健康の有難さが身に染みる再会でした。
身体の声を聞きながら、自分を大切にする日々の暮らし方、再点検です。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
ブログの更新が滞っておりまして、申し訳ありません。
連休後半より、これまでの人生で経験したことのないような風邪?(気管支炎)に罹り、少々、伏せっておりました。
熱は、2日ほどで引きましたが、咳がおさまらず、1週間びっしり抗生物質を呑み続けました。
こんなことも、初めてでした。
不思議なもので、最後の抗生物質を呑む段階では、治りそうもない感じだったのが、飲み終わって1日すると、咳の状態が変わり胸からヒューヒューいわなくなりました。
息が出来なくなるような咳き込みもなく、熱もなく、ドンドン元気になりそうなのに、なぜか食欲がないという日が続きました。
そんな時、何年ぶりかのお客様がヒョッコリ!!
日本刺しゅうの先生で、月に1度、関西からいらっしゃっている84歳の女性です。
以前はよくいらっしゃっていましたが、こちらに来られる日程と、私の定休日との関係で都合が合わなくなったり、お泊りの場所が変わったりで、お会いする機会が無くなっていました。
今回は、ホテルが近かったので、思い出して来てくださったのでした。
そして
「みんなね、身体の調子が悪くなってから騒ぐでしょ。サプリメントとか、テレビの健康番組でも痛くなってから、こうしたら、ああしたらってやってるでしょ。私、あれではいけないと思うんですよ。悪くならないように、普段から気を付けて、お手入れをしとくことが大切だと思いますのよ。」
まさに、おっしゃる通り!ごもっともですよね。
何より大切なのは、予防だと私も日頃から思っています。
「だからね、私、月に3回、マッサージ行きますよ。それからね、ブルーベリーのジャムを1年分、自分で作って、週4回、ヨーグルトに入れて食べてます。だから、目はよく見えますよ。継続は力って、こういうことなんじゃないですかね。針の穴に糸を通すのにメガネ要りません。こんな字だって、読めますよ ・ ・ ・ 。」
と、チョコレートのパッケージの裏に書いてある小さな文字を読み始められました。
お肌もつやつやで、背筋もしゃんとしていて矍鑠としていらっしゃるのです。
ボディ背面のトリートメントをさせて頂くと
「気持ちがイイねぇ~。」
そして、施術が終わってから
「自分の身体が、すべすべよ。」
と、嬉しそう!
こんなふうに、年を重ねたいという思いを強くしたのと同時に、健康の有難さが身に染みる再会でした。
身体の声を聞きながら、自分を大切にする日々の暮らし方、再点検です。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体