たまにある事ですが・・・
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)牧田聡江です。
普通にあることですが、フリーペパーやタウン誌、全国紙の雑誌、また集客用アプリの導入など様々な勧誘があります。
それらのほとんどは、ホームページを見て、電話で営業 ・ ・ ・ です。
固定電話からの場合、市外局番で、おおよそ予測がつきますが、最近ではほとんど携帯電話からかかってくるので、以前に比べて判別がつきにくくなりました。
何年か前、、関西方面の固定電話から着信が何度もあり、きっと、何かの勧誘だろうと気にかけていなっかたら、大手企業様からの社員研修の講師依頼を頂き恐縮したことがあります(笑)。
その時は、そういう勧誘だと思い込んでいたことを正直にお話して、謝罪しました ・ ・ ・ ^_^;。
今日は、大雨で交通機関が次々運休し、日本全国あちこちで被害が出ているさなか ・ ・ ・ 。
創刊40年あまりという全国紙の女性ファッション雑誌の特集に ・ ・ ・という電話が、かかってきました。携帯電話から。
地域密着型の隠れ家的なサロンを全国でピックアップして、特集するという企画!?
「もちろん、このご時世です。雑誌に出たからといって、即、集客につながるとは考えていません。お客様は、ネットでの情報収集がメインなのも承知しています。ただ、全国紙の雑誌に取り上げられたことを、ネームバリューとして使って頂ければ ・ ・ ・。」
??????
本当に、その雑誌の関係者かどうかも確認できないうえ、「東京から電話しています。」なんて??????
「いかがでしょう?」
と、こちらが乗り気かどうか打診される始末 ・ ・ ・。
そもそも、地方の、セラピスト一人で運営しているような小さなサロンを、全国紙に特集する意図がよく分かりませんでした。
広告がとれないこのご時世だからこそ、足元をみているのかどうか!?分かりませんが ・ ・ ・ 。
とんでもない額の広告費を提示されるのは、目に見えています。
広告は大切だと思いますが、そういう広告料などの経費も、お客様から頂く料金に全て加算されるのは、言うまでもありません。
お客様から頂く料金の原価は、なるべくお客様のために使うものでありたいというのが、開店以来の私の考えです。
生の椿油もアロマフランスのクレイやハーブウォーターも、その思いが根底にあります。
自分が納得できる良質のモノ、自信を持ってお勧め出来るモノでなければ、扱わないと決めています。
コレは、儲かるから ・ ・ ・ そんな理由で扱ったモノは、ひとつもありません。
今までも、これからも、コレは私の信条です。
そんなわけで、今日は、いえ、今日も(笑)、お断りしました。
全国に向けてアナウンスすることよりも、足を運んでくださるお客様おひとりおひとりの満足度を大切にしたいと考えています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
今日も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
ご訪問、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)牧田聡江です。
普通にあることですが、フリーペパーやタウン誌、全国紙の雑誌、また集客用アプリの導入など様々な勧誘があります。
それらのほとんどは、ホームページを見て、電話で営業 ・ ・ ・ です。
固定電話からの場合、市外局番で、おおよそ予測がつきますが、最近ではほとんど携帯電話からかかってくるので、以前に比べて判別がつきにくくなりました。
何年か前、、関西方面の固定電話から着信が何度もあり、きっと、何かの勧誘だろうと気にかけていなっかたら、大手企業様からの社員研修の講師依頼を頂き恐縮したことがあります(笑)。
その時は、そういう勧誘だと思い込んでいたことを正直にお話して、謝罪しました ・ ・ ・ ^_^;。
今日は、大雨で交通機関が次々運休し、日本全国あちこちで被害が出ているさなか ・ ・ ・ 。
創刊40年あまりという全国紙の女性ファッション雑誌の特集に ・ ・ ・という電話が、かかってきました。携帯電話から。
地域密着型の隠れ家的なサロンを全国でピックアップして、特集するという企画!?
「もちろん、このご時世です。雑誌に出たからといって、即、集客につながるとは考えていません。お客様は、ネットでの情報収集がメインなのも承知しています。ただ、全国紙の雑誌に取り上げられたことを、ネームバリューとして使って頂ければ ・ ・ ・。」
??????
本当に、その雑誌の関係者かどうかも確認できないうえ、「東京から電話しています。」なんて??????
「いかがでしょう?」
と、こちらが乗り気かどうか打診される始末 ・ ・ ・。
そもそも、地方の、セラピスト一人で運営しているような小さなサロンを、全国紙に特集する意図がよく分かりませんでした。
広告がとれないこのご時世だからこそ、足元をみているのかどうか!?分かりませんが ・ ・ ・ 。
とんでもない額の広告費を提示されるのは、目に見えています。
広告は大切だと思いますが、そういう広告料などの経費も、お客様から頂く料金に全て加算されるのは、言うまでもありません。
お客様から頂く料金の原価は、なるべくお客様のために使うものでありたいというのが、開店以来の私の考えです。
生の椿油もアロマフランスのクレイやハーブウォーターも、その思いが根底にあります。
自分が納得できる良質のモノ、自信を持ってお勧め出来るモノでなければ、扱わないと決めています。
コレは、儲かるから ・ ・ ・ そんな理由で扱ったモノは、ひとつもありません。
今までも、これからも、コレは私の信条です。
そんなわけで、今日は、いえ、今日も(笑)、お断りしました。
全国に向けてアナウンスすることよりも、足を運んでくださるお客様おひとりおひとりの満足度を大切にしたいと考えています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
今日も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
♡心から感謝♡