春バテにご用心!
こんにちは。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
今日も、寒いですね。
「春バテ」という言葉、ご存知でしたか?
私は、最近、知りました。
激しい寒暖の差による自律神経の乱れがもたらす、様々な不調の事のようです。
花粉症のような症状が出る場合もあれば、頭痛や肩こり、倦怠感、イライラや気持ちの落ち込みなど、多岐にわたります。
そういえば・・・・・・。
何かしらあてはまるという方は、多いと思います。
自覚のあるなしに関わらず、誰しも、少なからず影響はありますよね。
年度末という事で、期限が迫った仕事や行事なども重なる時期ですし・・・・。
そんなわけで、昨日のお休みは、母のメンテナンスデーにしました。
毎週のように、私の休みに連れ出して、買い物に行ったり、食事に行ったりしていますが、ここ1~2年は、何をするのにも時間がかかるようになって、外出した日に、母のトリートメントが出来なくなっていました。
たまに、クレイ足浴をする程度・・・・。
でも、お陰様で、元気なんですけどね。
調子を崩してから慌てるのではなく、調子がイイ状態でお手当てをするのが、やはり望ましいと思います。
今月末にかけては、お忙しい方、多いと思いますが、お早めにご自分の身体を労わってあげてくださいね。
お手伝いさせて頂きますよ。(メニューは、こちら)
お問合せ、お待ちしています。
今日も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
今日も、寒いですね。
「春バテ」という言葉、ご存知でしたか?
私は、最近、知りました。
激しい寒暖の差による自律神経の乱れがもたらす、様々な不調の事のようです。
花粉症のような症状が出る場合もあれば、頭痛や肩こり、倦怠感、イライラや気持ちの落ち込みなど、多岐にわたります。
そういえば・・・・・・。
何かしらあてはまるという方は、多いと思います。
自覚のあるなしに関わらず、誰しも、少なからず影響はありますよね。
年度末という事で、期限が迫った仕事や行事なども重なる時期ですし・・・・。
そんなわけで、昨日のお休みは、母のメンテナンスデーにしました。
毎週のように、私の休みに連れ出して、買い物に行ったり、食事に行ったりしていますが、ここ1~2年は、何をするのにも時間がかかるようになって、外出した日に、母のトリートメントが出来なくなっていました。
たまに、クレイ足浴をする程度・・・・。
でも、お陰様で、元気なんですけどね。
調子を崩してから慌てるのではなく、調子がイイ状態でお手当てをするのが、やはり望ましいと思います。
今月末にかけては、お忙しい方、多いと思いますが、お早めにご自分の身体を労わってあげてくださいね。
お手伝いさせて頂きますよ。(メニューは、こちら)
お問合せ、お待ちしています。
今日も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
テーマ : 心と身体のケアを大切に!
ジャンル : 心と身体