1年越しのオルゴール♪
こんにちは。
いつも、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
今月初め、オーダーしてからおよそ1年というオルゴールが届きました。
作って下さったのは、創作オルゴール作家川原崎純子さんです。
小さなパーツのひとつひとつまで、全てご自身の手で作りだされる、手仕事の結晶です。
ひとつひとつの作品にストーリーがあって、それぞれにとてもメルヘンの世界です。
私がお願いした時も、色々、お話を聞いてくださって・・・・・・・。
作って下さいました。

川原崎さんの作品が凄いのは、曲調を活かした音の響き方を緻密に計算された、木の使い方です。
ほとんどが無垢材の状態で使用されていますから、色の違うものを数えただけで、1台のオルゴールにかなりの種類の木が使われているんです。
初めてお会いした時、そういうお話を聞いてとても感動しました。
1台1台、鳴らしながら、丁寧にお話ししてくださいました。
これほどたくさんの種類の木を使ったオルゴールは、初めてでした。
それ以来、米子にいらっしゃるときには会いに行っていましたが、いつかはきっとサロンに置くオルゴールを作ってもらおうと思っていました。
そうして、昨年秋にお願いしたものが、やっと手元に届きました。
初めてご覧になった方は、やはりその存在感に驚かれます。
そして、何よりふくよかで豊かな音色。
大樹の下にいるような安心感・・・・・・そんな空間に変わるような気がします。
是非、オルゴールに会いにいらしてくださいね~。
そして、ご自分の手でならしてみてください。
オルゴール共々、ご来店、お待ちしております(^v^)。
今日も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
♡心から感謝♡
いつも、ありがとうございます。
Aromain(アロマイン)アロマセラピストの牧田聡江です。
今月初め、オーダーしてからおよそ1年というオルゴールが届きました。
作って下さったのは、創作オルゴール作家川原崎純子さんです。
小さなパーツのひとつひとつまで、全てご自身の手で作りだされる、手仕事の結晶です。
ひとつひとつの作品にストーリーがあって、それぞれにとてもメルヘンの世界です。
私がお願いした時も、色々、お話を聞いてくださって・・・・・・・。
作って下さいました。

川原崎さんの作品が凄いのは、曲調を活かした音の響き方を緻密に計算された、木の使い方です。
ほとんどが無垢材の状態で使用されていますから、色の違うものを数えただけで、1台のオルゴールにかなりの種類の木が使われているんです。
初めてお会いした時、そういうお話を聞いてとても感動しました。
1台1台、鳴らしながら、丁寧にお話ししてくださいました。
これほどたくさんの種類の木を使ったオルゴールは、初めてでした。
それ以来、米子にいらっしゃるときには会いに行っていましたが、いつかはきっとサロンに置くオルゴールを作ってもらおうと思っていました。
そうして、昨年秋にお願いしたものが、やっと手元に届きました。
初めてご覧になった方は、やはりその存在感に驚かれます。
そして、何よりふくよかで豊かな音色。
大樹の下にいるような安心感・・・・・・そんな空間に変わるような気がします。
是非、オルゴールに会いにいらしてくださいね~。
そして、ご自分の手でならしてみてください。
オルゴール共々、ご来店、お待ちしております(^v^)。
今日も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
♡心から感謝♡