里帰り出産で再び
こんにちは。
いつもありがとうございます。
先月末、「マタニティですけど、予約お願いします。」という、1本の電話。
ご希望の日時を伺っているうちに・・・??????
聞いたことある声だなぁ~と思いつつ・・・・。
お名前を聞こうとしたら、
「3年前にお世話になった○○と言います。二人目ができて、また里帰りしてまして・・・・。」
と。
やっぱり!
その一言で、急に、娘が里帰りしてきたような感覚になってしまいました(笑)。
ご来店当日も同様に・・・・(笑)。
いつも思うのですが、里帰り出産の有無に関係なく、マタニティのお客様をお迎えする時は、少し私の心もちが違うような気がします。
出産を控えた娘を迎えるような感じでしょうか・・・。
アロマセラピストというより、母になっているかもしれません。
今日も、そんなお客様でした。
カウンセリングシートを書きながら、
「ここに来たかったんですよね。ここでアロマの施術が受けたかったんです・・・・。」
と・・・・。
ぽろりぽろりと、本音トークもほほえましく聞かせて頂きました。
子供を産み、育てるってことは、並大抵なことではありません。
時として、ココロに溜めたこんだ思いを吐き出し、身体を投げ出してリラックスすることは必要です。
若い人たちがそうやって頑張っている姿を間近にすると、そっと手を添えたくなるし、応援したくなります。
昔の自分を思い出し、きっとあの頃こんな場所があったら、もっと楽に生きられたかもしれないと思いつつ・・・・。
命の誕生を待つ、この時を共有できる幸せを実感しています。
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
先月末、「マタニティですけど、予約お願いします。」という、1本の電話。
ご希望の日時を伺っているうちに・・・??????
聞いたことある声だなぁ~と思いつつ・・・・。
お名前を聞こうとしたら、
「3年前にお世話になった○○と言います。二人目ができて、また里帰りしてまして・・・・。」
と。
やっぱり!
その一言で、急に、娘が里帰りしてきたような感覚になってしまいました(笑)。
ご来店当日も同様に・・・・(笑)。
いつも思うのですが、里帰り出産の有無に関係なく、マタニティのお客様をお迎えする時は、少し私の心もちが違うような気がします。
出産を控えた娘を迎えるような感じでしょうか・・・。
アロマセラピストというより、母になっているかもしれません。
今日も、そんなお客様でした。
カウンセリングシートを書きながら、
「ここに来たかったんですよね。ここでアロマの施術が受けたかったんです・・・・。」
と・・・・。
ぽろりぽろりと、本音トークもほほえましく聞かせて頂きました。
子供を産み、育てるってことは、並大抵なことではありません。
時として、ココロに溜めたこんだ思いを吐き出し、身体を投げ出してリラックスすることは必要です。
若い人たちがそうやって頑張っている姿を間近にすると、そっと手を添えたくなるし、応援したくなります。
昔の自分を思い出し、きっとあの頃こんな場所があったら、もっと楽に生きられたかもしれないと思いつつ・・・・。
命の誕生を待つ、この時を共有できる幸せを実感しています。
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。