実りの秋に感謝(*˘˘*)
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
10月になりましたね~(*´∀`*)。
そして、少し寒くなってきました。
お元気ですか?
先月末から、松茸、香茸、新米、栗、そしてもち米の新米・・・・そしてブロッコリーや白ねぎなど、美味しい頂き物が続いております。
本当に、ありがたいことです。
さて、これらをどう料理したのか・・・特に松茸は気になるところですよね。
松茸は、閉店間際に頂いたので(言い訳になりますが・・)、その日、すぐに料理しようと思いアレコレ考えた末、パスタにしようと思いました。
土瓶蒸しとか、焼き松茸とかという気分じゃなかったんですよね・・・・なぜか。
帰宅してすぐ、パスタを茹でるお湯を沸かし・・・・・。
パスタの準備!のはずが、あろうことか、パスタの買い置きがありません。
(´-ω-`)
そのうちお湯がグラグラ湧いてきて・・・。
そういう時って、頭の中に色んな情報でいっぱいになるんですね。
「どうしよう?」とか「パスタを買いに行こうか?」とか思いながら、テレビでやっていた(あるものを活用した)アイディア料理のことを思い出しました・・・。
パスタがなければどうする?
その時あったのは、太めの素麺「半田麺」と、讃岐うどんの半生麺(これも頂き物)。
う~~~~~ん!?
悩んだ末に手にしたのは、讃岐うどん。
ソースはパスタ風(バター醤油)にしていたのですが・・・・。
結局のところできたのは、焼きうどん。どこからどう見ても、正真正銘の「焼きうどん」。
「松茸入りの焼きうどん」です。
美味しく頂きましたが、松茸が活かされた料理とは言えませんでした(>_<)。
むしろ、松茸よりもシメジとかエリンギとか舞茸とか・・・・そういったもので十分です(苦笑)。
それがトラウマというわけでもないのですが、新物を頂くたびに、「松茸の焼きうどん」の二の前にならないようにとついつい緊張してしまいます。
そして
もち米の新米と栗で、栗おこわ!
閃いたとこまでは良かったのですが、ネットで「土鍋でおこわ」という記事が目にとまり・・・・・。
またしても、普段やらないことにチャレンジ・・・。
失敗ではなかったのですが、あえて土鍋でのチャレンジは必要だったのかと、首をかしげる微妙な出来でした(^ω^;)。期待度が高すぎました。
が、食材に秘められたパワーはとても充実していて、身体に染み込んでいくような感じです。
大変、美味しく頂きました。
いろんな意味で(笑)、秋の恵みに感謝です!
今日も、最後までお読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしております。
( ´﹀` )♡
ご訪問、ありがとうございます。
10月になりましたね~(*´∀`*)。
そして、少し寒くなってきました。
お元気ですか?
先月末から、松茸、香茸、新米、栗、そしてもち米の新米・・・・そしてブロッコリーや白ねぎなど、美味しい頂き物が続いております。
本当に、ありがたいことです。
さて、これらをどう料理したのか・・・特に松茸は気になるところですよね。
松茸は、閉店間際に頂いたので(言い訳になりますが・・)、その日、すぐに料理しようと思いアレコレ考えた末、パスタにしようと思いました。
土瓶蒸しとか、焼き松茸とかという気分じゃなかったんですよね・・・・なぜか。
帰宅してすぐ、パスタを茹でるお湯を沸かし・・・・・。
パスタの準備!のはずが、あろうことか、パスタの買い置きがありません。
(´-ω-`)
そのうちお湯がグラグラ湧いてきて・・・。
そういう時って、頭の中に色んな情報でいっぱいになるんですね。
「どうしよう?」とか「パスタを買いに行こうか?」とか思いながら、テレビでやっていた(あるものを活用した)アイディア料理のことを思い出しました・・・。
パスタがなければどうする?
その時あったのは、太めの素麺「半田麺」と、讃岐うどんの半生麺(これも頂き物)。
う~~~~~ん!?
悩んだ末に手にしたのは、讃岐うどん。
ソースはパスタ風(バター醤油)にしていたのですが・・・・。
結局のところできたのは、焼きうどん。どこからどう見ても、正真正銘の「焼きうどん」。
「松茸入りの焼きうどん」です。
美味しく頂きましたが、松茸が活かされた料理とは言えませんでした(>_<)。
むしろ、松茸よりもシメジとかエリンギとか舞茸とか・・・・そういったもので十分です(苦笑)。
それがトラウマというわけでもないのですが、新物を頂くたびに、「松茸の焼きうどん」の二の前にならないようにとついつい緊張してしまいます。
そして
もち米の新米と栗で、栗おこわ!
閃いたとこまでは良かったのですが、ネットで「土鍋でおこわ」という記事が目にとまり・・・・・。
またしても、普段やらないことにチャレンジ・・・。
失敗ではなかったのですが、あえて土鍋でのチャレンジは必要だったのかと、首をかしげる微妙な出来でした(^ω^;)。期待度が高すぎました。
が、食材に秘められたパワーはとても充実していて、身体に染み込んでいくような感じです。
大変、美味しく頂きました。
いろんな意味で(笑)、秋の恵みに感謝です!
今日も、最後までお読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しを、お待ちしております。
( ´﹀` )♡