こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
先日、ホームページのセミナー案内のページを更新しました。
年度がわりの時期にお願いしていたので、アップされるまでに思っていた以上に時間がかかってしまい、申し訳ありません。
さてさて、クレイテラピーの講座を本格的に始動します。
もちろん、アロマ・フランス認定クレイテラピースクールとしてクレイテラピストさんの養成にも力を入れていこうと思っています。
が、その前に、ホームケアとしてのクレイテラピーをお伝えしたいと思います。
ホームケアにしろ、テラピストとしてのクレイテラピーにしろ、基本的に抑えなければいけないことは同じです。
より深く知るとか、人に施術する時に気をつけることが注意事項なのか、サービスとしての付加価値なのか・・・・。
目的はそれぞれだと思います。
大雑把に言うと、クレイテラピーはクレイ(粘土)の吸収性・吸着性により、身体の中の悪いもの(浮腫とか腫れ、痛み、電磁波、重金属などなど)を、体外に排出することで、人間の体に元々備わっている自然治癒力を働かせるようにしてくれる自然療法です。
家庭の常備薬のようにクレイがあれば、対処できることがたくさんあります。
そういうことをお伝えできれば・・・・と、考えています。
そこで、知識とか技術とかを学ぶだけでなく、実際に私の施術を受けて頂く「体感型」の、講座にします。
実は、私がアロマセラピストのレッスンを受け始めた頃、先生のデモンストレーションを見たあと、生徒同士が相モデルで施術のレッスンを受けるというスタイルでした。
このスタイルは、一般的にどこのスクールでもそうだと思います。
ポジションどりや体重移動、手の動かし方、筋肉の捉え方等など・・・・・、指導を受けながらやるのですが、デモンストレーションのモデルさんが感じたようにできているのかどうかを確かめたくて、知りたくて、それがわからないまま手技を覚えても意味がないのではという、もどかしさがありました。
手技のひとつ一つにもっともっと解説が欲しい・・・・と。
でも、他のスクールで色々学んできた人が、「ここは丁寧に教えてくれるスクールだよ。タオルワークとかもしっかりしてるし・・・・。」
確かに、サロンマナーやタオルワークなどとても厳しい指導を受けました・・・。
そこで、私がとった行動・・・。
レッスンの度に、その前日、先生の施術を受けられる限り受けました。
実技試験の直前まで・・・・・。
アロマセラピストとして活動するようになって、あの時の体験がとても身になっていると感じています。
あれから、ずっとずっと心の中に引っかかっていたこと・・・・。
伝えることは言葉であったり、デモンストレーションで見せるという形もありますが、最も大切なのは肌で伝えることは外せないということ。
何人もの受講生を相手に、そんなことをしていたら講座の時間が何時間あっても足りません。
ですから、プライベートレッスンのスタイルで、 「クレイテラピー ホームケア講座」は開講します。
クレイテラピストの施術を受けるとこんな感じ・・・・というのを、肌で感じた上でアウトプットできるようにお伝えします。
全3回12時間 (税込 48,600円)のカリキュラムですが、施術でリラックスしたらもう少し時間がかかるかも・・・(^^)しれませんね。
クレイテラピーに興味をお持ちの方、ご自身のため、ご家族のホームケアにクレーテラピーを取り入れたいという方、お気軽にお尋ねください。
お待ちしております
電話(0859)21-3412 または、メールで info@aromain.net まで。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
またのご訪問、心よりお待ちしています