夏の疲れ、足に出ていませんか?
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
急に、風が変わりましたね。
秋・・・・・です。
ベトベトするような暑さと、雨・雨・雨・・・の8月。
突然の秋風。
このところ、お客様の足裏がガサガサしていたり、固くなっていたりするのがとても気になっています。
表現が良くないのですが、私が触って感じたままを言葉にすると・・・・
「足の裏がいたんでますね・・。」
「いたんで?傷んで?イタンデ?ってどんな感じですか?(笑)」
と、いうやりとりになってしまいます・・・(´・ω・`)。
具体的に言うと、
足裏が乾燥している
皮膚が厚くなっている
ガサガサしている
こんな感じです。
いつも、赤ちゃんのようなふわふわの足裏だった方が、別人のように硬くなってガサガサしています。
素足でサンダル♪゜・*:.。. .。.:*・♪
そんなおしゃれを楽しまれた夏だったと思いますが、足が悲鳴をあげています。
皮膚が乾燥して硬くなったり、角質が厚くなったり、それは冷えが原因かもしれません。
もともと、足は身体の端にあって血行が滞りがちで、特に冷えやすい部位です。
血行不良で、細胞に栄養が行き渡らない状態が続けば皮膚の弾力が失われ、硬くなってしまいます。
長時間、靴を履いて立ち仕事をしたり、歩いたり・・・・、常に体重がかかって負担が大きいのが足裏です。
そして、それは足だけの問題ではありません。
浮腫や便秘の原因にも、そしてお顔のたるみ(血行不良で、細胞に栄養が行き渡らない状態が続けば皮膚の弾力が失われ、硬くなるため)にも関係してきます。
そこで、オススメしたいのが、「クレイの足浴」です。
しかも、クレイペーストを足に塗る方法、「エンヴェロップメント」をしてからの足浴は、硬くなった足裏にも改善が見られます。(もちろん、個人差はありますが・・・)
浮腫みについては、このところ色々書いてきましたから、ご承知のとおりです。
この写真は、足裏パックをした時のものですが、上はパックする前、下はパック後です。
足裏の角質が厚く硬くなっていましたが、パック後はふんわりと柔らかになりました。
エンヴェロップメント+足浴は、これと同じとは言いませんが侮れません。

クレイ足浴後のアロマトリートメントは更に血行を促進し、深いリラクセーションへと導きます。
しっかりと保湿をして、ココロもカラダも柔らかに・・・・。
冷え本番の秋を前に、まずは夏の疲れをとって、冷えにくい身体にしていきましょう・・・
ね~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
今日も、最後まで読んで下さってありがとうございます。
それでは、また。
(*^-^*)ノ~~マタネー。
ご訪問ありがとうございます。
急に、風が変わりましたね。
秋・・・・・です。
ベトベトするような暑さと、雨・雨・雨・・・の8月。
突然の秋風。
このところ、お客様の足裏がガサガサしていたり、固くなっていたりするのがとても気になっています。
表現が良くないのですが、私が触って感じたままを言葉にすると・・・・
「足の裏がいたんでますね・・。」
「いたんで?傷んで?イタンデ?ってどんな感じですか?(笑)」
と、いうやりとりになってしまいます・・・(´・ω・`)。
具体的に言うと、
足裏が乾燥している
皮膚が厚くなっている
ガサガサしている
こんな感じです。
いつも、赤ちゃんのようなふわふわの足裏だった方が、別人のように硬くなってガサガサしています。
素足でサンダル♪゜・*:.。. .。.:*・♪
そんなおしゃれを楽しまれた夏だったと思いますが、足が悲鳴をあげています。
皮膚が乾燥して硬くなったり、角質が厚くなったり、それは冷えが原因かもしれません。
もともと、足は身体の端にあって血行が滞りがちで、特に冷えやすい部位です。
血行不良で、細胞に栄養が行き渡らない状態が続けば皮膚の弾力が失われ、硬くなってしまいます。
長時間、靴を履いて立ち仕事をしたり、歩いたり・・・・、常に体重がかかって負担が大きいのが足裏です。
そして、それは足だけの問題ではありません。
浮腫や便秘の原因にも、そしてお顔のたるみ(血行不良で、細胞に栄養が行き渡らない状態が続けば皮膚の弾力が失われ、硬くなるため)にも関係してきます。
そこで、オススメしたいのが、「クレイの足浴」です。
しかも、クレイペーストを足に塗る方法、「エンヴェロップメント」をしてからの足浴は、硬くなった足裏にも改善が見られます。(もちろん、個人差はありますが・・・)
浮腫みについては、このところ色々書いてきましたから、ご承知のとおりです。
この写真は、足裏パックをした時のものですが、上はパックする前、下はパック後です。
足裏の角質が厚く硬くなっていましたが、パック後はふんわりと柔らかになりました。
エンヴェロップメント+足浴は、これと同じとは言いませんが侮れません。

クレイ足浴後のアロマトリートメントは更に血行を促進し、深いリラクセーションへと導きます。
しっかりと保湿をして、ココロもカラダも柔らかに・・・・。
冷え本番の秋を前に、まずは夏の疲れをとって、冷えにくい身体にしていきましょう・・・
ね~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
今日も、最後まで読んで下さってありがとうございます。
それでは、また。
(*^-^*)ノ~~マタネー。