生の椿油の季節
こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
一雨ごとに秋らしくなってきましたね。
猛暑の夏を思うと、随分過ごしやすくなってきましたが・・・。
気温も下がってきて、空気も乾燥してきました。
その分、お肌の乾燥も気になり始めた方・・・・多いですね。
「生の椿油」の出番・・・です!
いや、一年中お世話になっておりますが、そのありがたさをあらためて実感する時期なのかもしれません。
最近、「急に、お肌の乾燥がきになって・・・・。」とか「乾燥からでしょうか?かゆくなって・・・。」とか「子供の肌がカサカサしてきました・・・。」とか・・・。
「生の椿油」やミツロウクリームの材料を買い求めにいらっしゃる方が増えています。
そんなわけで、株式会社 椿さんに、注文のメールをいれたところ・・・・。
大島では、ちょうど本日より椿の種の買取が始まりました。
実のなりとしては、昨年に引き続き今年も若干不作傾向のようです。
少し前までは、1年おきに豊作不作の波があると言われていたのですが、そのリズムが少し変わってきている ようです。
自然環境の大きな変化が、こんなところにも現われているのかもしれません。
さて、ご注文いただいた商品についてですが、台風接近の為、明日大島から荷物を送る船便の欠航が決まっ ております。
・・・・
こんなお返事を頂きました。
どうやら、台風の影響で商品の到着が若干おくれそうです・・・。
日本列島は、大きいですね。
そして、「生の椿油」って農産物(加工品)なんだと感じます。農産物直売所に並ぶお野菜たちと同じように生産者の方々を近くに感じられる気がします。
感謝の気持ちを忘れずに、大切に使わなければいけませんね。
大島では、椿農家の方だけではなく、一般の人が拾い集めた椿の種も、製油所に持ち込むと買い取ってもらえるというシステムがあるそうです。
もちろん、拾ったものはキレイに洗って乾燥させてからです。
同じ椿の種でも、落ちたモノよりも、木で完熟した実を収穫してそこから種を取り出したモノの方が品質が良いのだそうです。
いずれにしても、ひとつひとつの椿の種は、大島のたくさんの方の手をくぐって椿油となります。
そして、極上の「生の椿油」は、厳選された国産ヤブツバキの種だけを熱も圧力も加えず、高分子濾過装置でじっくりと精製します。
非加熱精製された生の椿油は、加熱精製したモノ(一般的な椿油はほとんどが加熱精製)に比べ2.5倍の保湿力です。
というわけで・・・・、生の椿油で早めのスキンケアをおすすめします!
お肌の健康も、もちろん美肌も、イチにも二にも「保湿」ですよ~~。
・・・・・。
今日も、最後まで読んでくださってありがとうございます。
それでは、また・・・・。
いつもご訪問ありがとうございます。
一雨ごとに秋らしくなってきましたね。
猛暑の夏を思うと、随分過ごしやすくなってきましたが・・・。
気温も下がってきて、空気も乾燥してきました。
その分、お肌の乾燥も気になり始めた方・・・・多いですね。
「生の椿油」の出番・・・です!
いや、一年中お世話になっておりますが、そのありがたさをあらためて実感する時期なのかもしれません。
最近、「急に、お肌の乾燥がきになって・・・・。」とか「乾燥からでしょうか?かゆくなって・・・。」とか「子供の肌がカサカサしてきました・・・。」とか・・・。
「生の椿油」やミツロウクリームの材料を買い求めにいらっしゃる方が増えています。
そんなわけで、株式会社 椿さんに、注文のメールをいれたところ・・・・。
大島では、ちょうど本日より椿の種の買取が始まりました。
実のなりとしては、昨年に引き続き今年も若干不作傾向のようです。
少し前までは、1年おきに豊作不作の波があると言われていたのですが、そのリズムが少し変わってきている ようです。
自然環境の大きな変化が、こんなところにも現われているのかもしれません。
さて、ご注文いただいた商品についてですが、台風接近の為、明日大島から荷物を送る船便の欠航が決まっ ております。
・・・・
こんなお返事を頂きました。
どうやら、台風の影響で商品の到着が若干おくれそうです・・・。
日本列島は、大きいですね。
そして、「生の椿油」って農産物(加工品)なんだと感じます。農産物直売所に並ぶお野菜たちと同じように生産者の方々を近くに感じられる気がします。
感謝の気持ちを忘れずに、大切に使わなければいけませんね。
大島では、椿農家の方だけではなく、一般の人が拾い集めた椿の種も、製油所に持ち込むと買い取ってもらえるというシステムがあるそうです。
もちろん、拾ったものはキレイに洗って乾燥させてからです。
同じ椿の種でも、落ちたモノよりも、木で完熟した実を収穫してそこから種を取り出したモノの方が品質が良いのだそうです。
いずれにしても、ひとつひとつの椿の種は、大島のたくさんの方の手をくぐって椿油となります。
そして、極上の「生の椿油」は、厳選された国産ヤブツバキの種だけを熱も圧力も加えず、高分子濾過装置でじっくりと精製します。
非加熱精製された生の椿油は、加熱精製したモノ(一般的な椿油はほとんどが加熱精製)に比べ2.5倍の保湿力です。
というわけで・・・・、生の椿油で早めのスキンケアをおすすめします!
お肌の健康も、もちろん美肌も、イチにも二にも「保湿」ですよ~~。
・・・・・。
今日も、最後まで読んでくださってありがとうございます。
それでは、また・・・・。

































