ローズの香りに癒されて・・・
こんにちは。
ようこそAromainのブログへ。
未曾有の大震災から今日で1年ですね。
ここ数日は、テレビや新聞などでも特集が続いています。復興どころか復旧もままならない状況下、地元の皆さんが力を合わせて立ち上がろうと頑張っておられる姿に熱いものがこみ上げてきます。
様々な思いが入り混じっていますが、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々のこの1年のご苦労にお見舞いを申し上げます。
どうぞ、復興への道が着実に進んでいきますように・・・。
祈りを捧げます。
さて、昨日からオープン3周年の感謝を伝えたくて、フェイシャルコースのお客様にローズオットーの精油を使ったトリートメントをご提供しています。
実は、時々いらっしゃるんですが・・・。
「ローズの香り苦手なんです!」と、おっしゃる方。
お嫌いなものを押し付ける気など毛頭ありません。もちろん、アロマトリートメントは、その時の状態に合わせて精油をチョイスするオーダーメイドが基本です。
ローズの精油は大変高価なモノなので、実際、本物の香りを嗅ぐ機会もそう多くはありません。
そこで、実際に本物にふれて頂きたいという思いもあって、今回の企画を考えました。
そして、ココロとカラダのバランスが崩れやすいこの時期なので、よりローズの香りの素晴らしさを感じて頂けるのではないかと思います。
そして、いらしたお客様。
「ローズの香りは苦手・・・。」とおっしゃったんですが、実際、ムエットに付けてお渡しすると「え~!?」
鼻先でゆらゆらとムエットを揺らしながら、「良い香り~、ローズってこんな香りですか?今までのは何だったんですかねえ。・・・・」と、ムエットを鼻から遠ざけようとはされません。
どうやら、合成香料の香りがローズのイメージになっていたようです。
施術が終わって・・・。
「ローズの癒しって、本当にスゴイですね。ココロもカラダも軽くなって、やっぱりキレイでいなくちゃいけないと思いました。・・・・。」
と、今まで「キレイ」なんておっしゃったことが無かったのに、次々と前向きな言葉が出てきて、表情もスッキリ。
素敵な笑顔で帰って行かれました。
ようこそAromainのブログへ。
未曾有の大震災から今日で1年ですね。
ここ数日は、テレビや新聞などでも特集が続いています。復興どころか復旧もままならない状況下、地元の皆さんが力を合わせて立ち上がろうと頑張っておられる姿に熱いものがこみ上げてきます。
様々な思いが入り混じっていますが、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々のこの1年のご苦労にお見舞いを申し上げます。
どうぞ、復興への道が着実に進んでいきますように・・・。
祈りを捧げます。
さて、昨日からオープン3周年の感謝を伝えたくて、フェイシャルコースのお客様にローズオットーの精油を使ったトリートメントをご提供しています。
実は、時々いらっしゃるんですが・・・。
「ローズの香り苦手なんです!」と、おっしゃる方。
お嫌いなものを押し付ける気など毛頭ありません。もちろん、アロマトリートメントは、その時の状態に合わせて精油をチョイスするオーダーメイドが基本です。
ローズの精油は大変高価なモノなので、実際、本物の香りを嗅ぐ機会もそう多くはありません。
そこで、実際に本物にふれて頂きたいという思いもあって、今回の企画を考えました。
そして、ココロとカラダのバランスが崩れやすいこの時期なので、よりローズの香りの素晴らしさを感じて頂けるのではないかと思います。
そして、いらしたお客様。
「ローズの香りは苦手・・・。」とおっしゃったんですが、実際、ムエットに付けてお渡しすると「え~!?」
鼻先でゆらゆらとムエットを揺らしながら、「良い香り~、ローズってこんな香りですか?今までのは何だったんですかねえ。・・・・」と、ムエットを鼻から遠ざけようとはされません。
どうやら、合成香料の香りがローズのイメージになっていたようです。
施術が終わって・・・。
「ローズの癒しって、本当にスゴイですね。ココロもカラダも軽くなって、やっぱりキレイでいなくちゃいけないと思いました。・・・・。」
と、今まで「キレイ」なんておっしゃったことが無かったのに、次々と前向きな言葉が出てきて、表情もスッキリ。
素敵な笑顔で帰って行かれました。