マイナス4度の体感温度
節電と熱中症対策の間で、難しい選択をされている方多いと思います。
そんな中、ミントの香りの冷却効果が注目されています。
まさしく、マイナス4℃の体感温度です。
冷房の設定温度を高めにしても、ミントの香りを拡散することで不快感が軽減される・・・という実験済みのデータです。
実際に、やってみると予想以上の効果に驚かされますよ。
実は、先日から店頭にミントを使用したスプレーを2種類置いています。お客様に、ご自由にお使い頂けるようにしていています。
これが、なかなか好評・・・・です。
今週末の米子がいな祭(7月30日、31日)にお出かけの方、是非お立ち寄りください。
胸元やタオル、ハンカチなどにスプレーされてもいいし、火照った筋肉にひと吹きされるのもいいかもしれません。くれぐれも、お顔(目や口に入らないようにしてください)にはスプレーしないでくださいね。
Aromain(アロマイン)は、マイナス4℃の体感温度「ミントの香り」で、米子がいな祭を応援します。
そんな中、ミントの香りの冷却効果が注目されています。
まさしく、マイナス4℃の体感温度です。
冷房の設定温度を高めにしても、ミントの香りを拡散することで不快感が軽減される・・・という実験済みのデータです。
実際に、やってみると予想以上の効果に驚かされますよ。
実は、先日から店頭にミントを使用したスプレーを2種類置いています。お客様に、ご自由にお使い頂けるようにしていています。
これが、なかなか好評・・・・です。
今週末の米子がいな祭(7月30日、31日)にお出かけの方、是非お立ち寄りください。
胸元やタオル、ハンカチなどにスプレーされてもいいし、火照った筋肉にひと吹きされるのもいいかもしれません。くれぐれも、お顔(目や口に入らないようにしてください)にはスプレーしないでくださいね。
Aromain(アロマイン)は、マイナス4℃の体感温度「ミントの香り」で、米子がいな祭を応援します。