高齢者とアロマテラピー
「高齢者ケアのためのアロマテラピー」は、私にとって大きなテーマであり、今後、もっともっと・・・と考えているアロマテラピーの分野です。
高齢者のためのアロマテラピーを語る時、やはりこの分野の草分けであり、現役セラピストとして、また指導者としてご活躍の西村真理子先生にお会いしなければ始まらない・・・・と、ずっと思っていました。
この度、念願かなって3日間、西村真理子先生のもとで「高齢者のためのアロマテラピー」を学ぶ機会に恵まれました。
「高齢者の心理と心のケア」「口腔ケア」「実践から学ぶ精油学やハンドマッサージ、リフレクソロジーの実習」等々。そして元フジテレビアナウンサーで、現在、アロマセラピストとしてもご活躍の大橋マキさんの、西村先生とともに老人病院でセラピスト活動されたお話も聞かせていただきました。
延べ8,000症例におよぶ実績の中で、試行錯誤を重ねながら積み重ねていらっしゃた活動の中には、様々な工夫がありました。何より、常にクライアントに寄り添う姿勢、限られた時間と環境の中で、より質の高いアロマテラピーを提供するための努力を、常に謙虚に続けてこられたことが感じられる3日間でした。
温めていた私の思いを形に・・・。行動に・・・。背中を優しく押して頂いた気がします。
「高齢者のためのアロマテラピー」がもっと自然に広がって、誰でも受けられるようになればいいと思います。
そのために、共に学び、ともに活動できる仲間づくりをしていかなければ・・・・と思います。
高齢者のためのアロマテラピーを語る時、やはりこの分野の草分けであり、現役セラピストとして、また指導者としてご活躍の西村真理子先生にお会いしなければ始まらない・・・・と、ずっと思っていました。
この度、念願かなって3日間、西村真理子先生のもとで「高齢者のためのアロマテラピー」を学ぶ機会に恵まれました。
「高齢者の心理と心のケア」「口腔ケア」「実践から学ぶ精油学やハンドマッサージ、リフレクソロジーの実習」等々。そして元フジテレビアナウンサーで、現在、アロマセラピストとしてもご活躍の大橋マキさんの、西村先生とともに老人病院でセラピスト活動されたお話も聞かせていただきました。
延べ8,000症例におよぶ実績の中で、試行錯誤を重ねながら積み重ねていらっしゃた活動の中には、様々な工夫がありました。何より、常にクライアントに寄り添う姿勢、限られた時間と環境の中で、より質の高いアロマテラピーを提供するための努力を、常に謙虚に続けてこられたことが感じられる3日間でした。
温めていた私の思いを形に・・・。行動に・・・。背中を優しく押して頂いた気がします。
「高齢者のためのアロマテラピー」がもっと自然に広がって、誰でも受けられるようになればいいと思います。
そのために、共に学び、ともに活動できる仲間づくりをしていかなければ・・・・と思います。