久々の読み聞かせボランティア
お店を始めてから時間が合わなくてご無沙汰していた読み聞かせボランティアに、昨日、久々に参加してきました。
米子市主催の6か月児健康診査のなかで取り組まれているブックスタートのお手伝いです。
受診の親子ひと組にボランティアが一人で、対面の読み聞かせをします。昨日は受診者59名にボランティア9人(くらいだったかな?)でした。
健診が終わったか方から次々にお迎えしていったので、待つ人はいない状態でボランティアが対応できました。時には、たくさんの方に待って頂くこともあるんだそうです。微力ながら、少しはお役にたてたのでしょうか・・・。
私は初めての参加でしたが、ベテランさんがズラリとおられ、様子を見ながらなので・・・・なかなかデビューができずにいました。が、その時は突然やってきました(笑)。
「○番の○○ちゃんです。お願いします。」と声がかかり、ついにデビューです。
絵本を読む事以前に、パンフレットの説明等に少々骨が折れました。お渡しする封筒に入ったパンフレット等に予備知識がなく、十分な説明ができなくて申し訳なかったと思います。
ブックスタート・・・ですから読むのは「赤ちゃん絵本」です。今まで、絵本は読んできましたが、赤ちゃん絵本の取り組みはあまりしてきていません。
お店で、ベビーマッサージにこられた親子さんに時々読んだりしますが、それでも手元にある赤ちゃん絵本の数はわずかです。
事前に読み込んで準備できたらよかった・・・と、準備不足の自分に反省です。
言葉も少なくページ数も少ない「赤ちゃん絵本」は、厳選に厳選を重ねられた芸術品なので、読む方もそれなりの準備が必要ですし、赤ちゃんはきっとそんな大人の読みを察知するはずです。
しかも、昨日は本が新しくて、うまくめくれないことが度々あり、こちらも反省です。
それでも疲れ気味の赤ちゃんがにっこり笑ってくれたり、ぐずり始めていたのが絵本を読むうちにご機嫌になってくれたり・・・随分励まされました。
絵本ってイイな!お話ってイイな!赤ちゃんってイイな!ママってイイな!・・・・!
反省点はたくさんありますが、やっぱり読み聞かせは楽しいと、あらためて感じました。次回参加させてもらう時には、もう少し読み込んでから行こうと思います。
米子市主催の6か月児健康診査のなかで取り組まれているブックスタートのお手伝いです。
受診の親子ひと組にボランティアが一人で、対面の読み聞かせをします。昨日は受診者59名にボランティア9人(くらいだったかな?)でした。
健診が終わったか方から次々にお迎えしていったので、待つ人はいない状態でボランティアが対応できました。時には、たくさんの方に待って頂くこともあるんだそうです。微力ながら、少しはお役にたてたのでしょうか・・・。
私は初めての参加でしたが、ベテランさんがズラリとおられ、様子を見ながらなので・・・・なかなかデビューができずにいました。が、その時は突然やってきました(笑)。
「○番の○○ちゃんです。お願いします。」と声がかかり、ついにデビューです。
絵本を読む事以前に、パンフレットの説明等に少々骨が折れました。お渡しする封筒に入ったパンフレット等に予備知識がなく、十分な説明ができなくて申し訳なかったと思います。
ブックスタート・・・ですから読むのは「赤ちゃん絵本」です。今まで、絵本は読んできましたが、赤ちゃん絵本の取り組みはあまりしてきていません。
お店で、ベビーマッサージにこられた親子さんに時々読んだりしますが、それでも手元にある赤ちゃん絵本の数はわずかです。
事前に読み込んで準備できたらよかった・・・と、準備不足の自分に反省です。
言葉も少なくページ数も少ない「赤ちゃん絵本」は、厳選に厳選を重ねられた芸術品なので、読む方もそれなりの準備が必要ですし、赤ちゃんはきっとそんな大人の読みを察知するはずです。
しかも、昨日は本が新しくて、うまくめくれないことが度々あり、こちらも反省です。
それでも疲れ気味の赤ちゃんがにっこり笑ってくれたり、ぐずり始めていたのが絵本を読むうちにご機嫌になってくれたり・・・随分励まされました。
絵本ってイイな!お話ってイイな!赤ちゃんってイイな!ママってイイな!・・・・!
反省点はたくさんありますが、やっぱり読み聞かせは楽しいと、あらためて感じました。次回参加させてもらう時には、もう少し読み込んでから行こうと思います。