アロマトリートメントって・・・
先日、久し振りにアロマトリートメント?を受けに行ってきました。私の中では、イメージが相当盛り上がっておりまして・・。深いリラクセーションに導かれ、とろけるような至福の時となる予定でした。
ところが、アロマのお店のはずなのにオイルに精油を入れるのは別料金。その精油も、肩こりとかイライラする・・・といった目的別にそれぞれ2種類のブレンドが決まっている1枚の紙を見せられて、その中で該当しそうなものを選ぶんです。その香りを嗅ぐこともありませんでした。
精油の説明も何もありません。これって、みんな精油の名前だけ見て香りのイメージが出来るんでしょうか?何だかスタートがちょっと残念な感じです。
それでも、まだまだ施術がはじまればと・・・、期待していました。
が、ボディ背面でも脚は膝下、背中はほとんど整体みたいな感じで、温かい手でオイルを塗布し優しく撫でられるような手技はほとんど無く・・・。
首とか肩とかグリグリ、ゴリゴリ・・・・・60分 7,000円弱。
アロマテラピーを謳っていてもこうなんだ・・・と、同業者としてとても残念でした。 正直、期待ハズレでした。
という、ある休日の出来事です・・。
昨日、そんなことがあったばかりの私のところに、遠くに引っ越されたお客様からお電話を頂きました。
引っ越して半年余り、初めて近くのお店でアロマトリートメント?を受けられたそうです。内容は少し違いますが私と同じような思いをされたんだそうです。
「初めて受けたのがAromainだったので、アロマトリートメントって、こういうものだと思っていたんですけど、そうでもないんですね。色々アンケートをしたのに、今日の私の気分とか全く無頓着で、精油の説明とかも無く・・・。香りを嗅いで見ることも無く・・・。そう考えれば、私、恵まれていたんですね・・・。」と、おっしゃって頂きました。
「今日はお休みだったかな・・・と、思ったんですけど声が聞きたくて・・。」と。
嬉しいですね。本当に。励まされます。そんなふうに思ってくださる方があるなんて。
アロマトリートメントのためには、施術前のコンサルテーションはとても大切な手順ですし、精油の説明や香りの確認も必要だと考えています。多少、効率が悪いかもしれませんがお一人お一人オーダーメイドでなければアロマトリートメントはその目的が半減してしまいます。
アロマトリートメントにより深いリラクセーションに導かれた状態のとき、心も身体もストレスから開放されます。現実と非現実を行ったり来たりするようなリラクセーションが、自然治癒力を高めていきます。
アロマトリートメントは、凝ったところをゴリゴリ押さえたり揉んだりするのが目的ではなく、あくまでもリラクセーションが大切です。
手の温かさや、優しく肌の上をすべるような感触を楽しむ・・・、そんな本格アロマトリートメントを是非、お試し下さい。ご自分のために、少し時間をかけてリフレッシュなさいませんか?
ところが、アロマのお店のはずなのにオイルに精油を入れるのは別料金。その精油も、肩こりとかイライラする・・・といった目的別にそれぞれ2種類のブレンドが決まっている1枚の紙を見せられて、その中で該当しそうなものを選ぶんです。その香りを嗅ぐこともありませんでした。
精油の説明も何もありません。これって、みんな精油の名前だけ見て香りのイメージが出来るんでしょうか?何だかスタートがちょっと残念な感じです。
それでも、まだまだ施術がはじまればと・・・、期待していました。
が、ボディ背面でも脚は膝下、背中はほとんど整体みたいな感じで、温かい手でオイルを塗布し優しく撫でられるような手技はほとんど無く・・・。
首とか肩とかグリグリ、ゴリゴリ・・・・・60分 7,000円弱。
アロマテラピーを謳っていてもこうなんだ・・・と、同業者としてとても残念でした。 正直、期待ハズレでした。
という、ある休日の出来事です・・。
昨日、そんなことがあったばかりの私のところに、遠くに引っ越されたお客様からお電話を頂きました。
引っ越して半年余り、初めて近くのお店でアロマトリートメント?を受けられたそうです。内容は少し違いますが私と同じような思いをされたんだそうです。
「初めて受けたのがAromainだったので、アロマトリートメントって、こういうものだと思っていたんですけど、そうでもないんですね。色々アンケートをしたのに、今日の私の気分とか全く無頓着で、精油の説明とかも無く・・・。香りを嗅いで見ることも無く・・・。そう考えれば、私、恵まれていたんですね・・・。」と、おっしゃって頂きました。
「今日はお休みだったかな・・・と、思ったんですけど声が聞きたくて・・。」と。
嬉しいですね。本当に。励まされます。そんなふうに思ってくださる方があるなんて。
アロマトリートメントのためには、施術前のコンサルテーションはとても大切な手順ですし、精油の説明や香りの確認も必要だと考えています。多少、効率が悪いかもしれませんがお一人お一人オーダーメイドでなければアロマトリートメントはその目的が半減してしまいます。
アロマトリートメントにより深いリラクセーションに導かれた状態のとき、心も身体もストレスから開放されます。現実と非現実を行ったり来たりするようなリラクセーションが、自然治癒力を高めていきます。
アロマトリートメントは、凝ったところをゴリゴリ押さえたり揉んだりするのが目的ではなく、あくまでもリラクセーションが大切です。
手の温かさや、優しく肌の上をすべるような感触を楽しむ・・・、そんな本格アロマトリートメントを是非、お試し下さい。ご自分のために、少し時間をかけてリフレッシュなさいませんか?