はじまりはじまり~
アロマウィークが始まりました。
「ご近所なのに入った事がなくて、いつも気になっていました。・・・」と、言って「幸せの香り玉」や「大人のアロマ教室」などの予約をして帰られる方。「アロマのお話がききたいんですけど・・・」と、いらっしゃる方など、アロマウィークをきっかけに新しい出会いに恵まれ、ちょっと興奮気味です。
「幸せの香り玉作り」は、今朝は、10時からのお客様があり、「アロマも、こういうイベントに参加するのも初めて・・・」という方や、「ポマンダーの魔除けのエピソードに惹かれて・・・」という方。
オレンジとクローブの香りに包まれ、「出来上がりも楽しみだけど、作る時間も幸せ」と、楽しんで頂きました。そのうち、「出来上がったらプレゼントしたいわ・・・・。そうすると、たくさん作らないと・・・。」とおっしゃっていました。
「出来上がったら、誰かに上げたい」なんて思いながら作る時間、とっても幸せですよ。余談ですが、わたしもそんな事を考えながら作っていたら、先日、夕食もとらずに夜遅くになってしまい夕食を摂らない日が一日ありました。
まさしく「幸せの香り玉」です。
「ご近所なのに入った事がなくて、いつも気になっていました。・・・」と、言って「幸せの香り玉」や「大人のアロマ教室」などの予約をして帰られる方。「アロマのお話がききたいんですけど・・・」と、いらっしゃる方など、アロマウィークをきっかけに新しい出会いに恵まれ、ちょっと興奮気味です。
「幸せの香り玉作り」は、今朝は、10時からのお客様があり、「アロマも、こういうイベントに参加するのも初めて・・・」という方や、「ポマンダーの魔除けのエピソードに惹かれて・・・」という方。
オレンジとクローブの香りに包まれ、「出来上がりも楽しみだけど、作る時間も幸せ」と、楽しんで頂きました。そのうち、「出来上がったらプレゼントしたいわ・・・・。そうすると、たくさん作らないと・・・。」とおっしゃっていました。
「出来上がったら、誰かに上げたい」なんて思いながら作る時間、とっても幸せですよ。余談ですが、わたしもそんな事を考えながら作っていたら、先日、夕食もとらずに夜遅くになってしまい夕食を摂らない日が一日ありました。
まさしく「幸せの香り玉」です。