うさぎの耳 5月号 プレゼント!
先日、日本海新聞「うさぎの耳 5月号」のプレゼントに当選された方が、プラナロム社製 ラベンダーウォーターを受取りに、来てくださいました。
新聞社の方からは、20歳くらいのお嬢様だと聞いていましたが、ご来店になったのは、お母様でした。なんでも、教育実習で帰省されていたお嬢様が応募されて、当たったんだとか・・・。

その日は、雨降りだったので、お茶をお出しして、少し休んで頂くことに。アロマやハーブにも詳しい方で、ご自信も、何種類かの精油をお持ちで、アロマテラピーを取り入れた暮らしを楽しんでおられるようでした。それでも、ハーブウォーターは使ったことがないので楽しみだとおっしゃっていました。
雨も小降りになり、そろそろ・・と、立たれたところで、「エキナセアが咲きました!って書いてありましたけど、どの花ですか?」と、玄関のほうに目を向けられ・・。 ?????
事前に、ホームページをご覧頂いたうえに、ブログまで読んでから来てくださっていました。
嬉しいやら、気恥ずかしいやら・・・。

ハーブにお詳しい方のようでしたので、エキナセアには興味があったんですね。免疫力アップ!と言えば「エキナセア」。インフルエンザ予防等にも、期待されるハーブです。シソ科のハーブたちに比べて、花も大きくて、ローズがかったピンク色の花は、インパクトがあります。(我が家のエキナセアは、やっと1、2輪咲いただけなので、見ごたえはありませんが・・・)どんな花が咲くのか気になる気持ち、とても共感できます。
最近、ご予約頂く時「今、ホームページ見ながら電話してます・・。」とか、ご来店のお客様が、「ホームページを見て、予約しました。」とか、おっしゃって頂く機会がとても多くなりました。
自分の想像をはるかに超える、たくさんの方にご覧頂いていて、とても嬉しく思います。その反面、もっともっと充実させなければ・・・の思いも高まります。そして、何より、アロマセラピストとしての磨きをかけていかなければ・・・と、身が引き締まる思いです。
ちなみに、「うさぎの耳 6月号」は、プラナロム社製 レモングラス精油をプレゼントにご提供しています。
ご応募は、7月6日(月)必着ですから、まだ間に合うかも・・。
応募方法は、ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号と、うさみみのおもしろかったコーナー、つまらなかったコーナー、ご意見・ご要望、希望の賞品(プラナロム社製 レモングラス精油)を書いて、下記のあて先へ。
〒683-8520 米子市両三柳3060 日本海新聞 西部本社 「あなたにHAPPY」係
新聞社の方からは、20歳くらいのお嬢様だと聞いていましたが、ご来店になったのは、お母様でした。なんでも、教育実習で帰省されていたお嬢様が応募されて、当たったんだとか・・・。

その日は、雨降りだったので、お茶をお出しして、少し休んで頂くことに。アロマやハーブにも詳しい方で、ご自信も、何種類かの精油をお持ちで、アロマテラピーを取り入れた暮らしを楽しんでおられるようでした。それでも、ハーブウォーターは使ったことがないので楽しみだとおっしゃっていました。
雨も小降りになり、そろそろ・・と、立たれたところで、「エキナセアが咲きました!って書いてありましたけど、どの花ですか?」と、玄関のほうに目を向けられ・・。 ?????
事前に、ホームページをご覧頂いたうえに、ブログまで読んでから来てくださっていました。
嬉しいやら、気恥ずかしいやら・・・。

ハーブにお詳しい方のようでしたので、エキナセアには興味があったんですね。免疫力アップ!と言えば「エキナセア」。インフルエンザ予防等にも、期待されるハーブです。シソ科のハーブたちに比べて、花も大きくて、ローズがかったピンク色の花は、インパクトがあります。(我が家のエキナセアは、やっと1、2輪咲いただけなので、見ごたえはありませんが・・・)どんな花が咲くのか気になる気持ち、とても共感できます。
最近、ご予約頂く時「今、ホームページ見ながら電話してます・・。」とか、ご来店のお客様が、「ホームページを見て、予約しました。」とか、おっしゃって頂く機会がとても多くなりました。
自分の想像をはるかに超える、たくさんの方にご覧頂いていて、とても嬉しく思います。その反面、もっともっと充実させなければ・・・の思いも高まります。そして、何より、アロマセラピストとしての磨きをかけていかなければ・・・と、身が引き締まる思いです。
ちなみに、「うさぎの耳 6月号」は、プラナロム社製 レモングラス精油をプレゼントにご提供しています。
ご応募は、7月6日(月)必着ですから、まだ間に合うかも・・。
応募方法は、ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号と、うさみみのおもしろかったコーナー、つまらなかったコーナー、ご意見・ご要望、希望の賞品(プラナロム社製 レモングラス精油)を書いて、下記のあて先へ。
〒683-8520 米子市両三柳3060 日本海新聞 西部本社 「あなたにHAPPY」係