ベビーマッサージ 全4回 レッスン始めます!
7月から、4回シリーズで、ベビーマッサージのレッスンを始めます。
3月のお店オープンから、ベビーマッサージでご来店の親子様。そして、マタニティケアでご来店の方・・・。上の子の時にベビーマッサージは習ったけど・・・とおっしゃる方も、続いていない方がとても多いように感じています。
ベビーマッサージは、「習った事がある」のが大事じゃなくて、「続ける」事が何より、大切です。
もちろん、ママがイライラしたり、体調が悪い時、不安な時・・・に、無理してする必要はありません。
でも、「ベビーマッサージは、赤ちゃんとママ(パパも)の心の栄養」なんです。栄養は、日々のバランスが大切ですよね。
そんな折、日本海新聞「うさぎの耳」6月25日号の人気コーナーきらきらバニーで、「ベビーマッサージ」の特集をされるということで、お手伝いをさせていただく機会に恵まれました。


とても分かりやすく、大切なところを押さえた、イイ記事になっていますので、機会があれば一読ください。
Aromain(アロマイン)では、1回1000円で、ベビーマッサージのお手伝いをしていますが、1時間でお伝えできることは限られています。残念ながら、赤ちゃんも、それ以上の時間になると疲れてしまいます。そこで、6ヶ月(ハイハイを始めるまえ)くらいまでの、おねんねの姿勢でマッサージができる赤ちゃんとママを対象に、全4回のレッスンを始めようと思います。
7月から、日にちと時間を決めて(第2・4水曜日 10:00~)、少人数で行います。お申込みの状況によっては、月齢を合わせて、スケジュールの再調整も考えています。今までの、1回1000円のベビーマッサージは、フォローアップの形で続けますので、ご利用ください。
3月のお店オープンから、ベビーマッサージでご来店の親子様。そして、マタニティケアでご来店の方・・・。上の子の時にベビーマッサージは習ったけど・・・とおっしゃる方も、続いていない方がとても多いように感じています。
ベビーマッサージは、「習った事がある」のが大事じゃなくて、「続ける」事が何より、大切です。
もちろん、ママがイライラしたり、体調が悪い時、不安な時・・・に、無理してする必要はありません。
でも、「ベビーマッサージは、赤ちゃんとママ(パパも)の心の栄養」なんです。栄養は、日々のバランスが大切ですよね。
そんな折、日本海新聞「うさぎの耳」6月25日号の人気コーナーきらきらバニーで、「ベビーマッサージ」の特集をされるということで、お手伝いをさせていただく機会に恵まれました。


とても分かりやすく、大切なところを押さえた、イイ記事になっていますので、機会があれば一読ください。
Aromain(アロマイン)では、1回1000円で、ベビーマッサージのお手伝いをしていますが、1時間でお伝えできることは限られています。残念ながら、赤ちゃんも、それ以上の時間になると疲れてしまいます。そこで、6ヶ月(ハイハイを始めるまえ)くらいまでの、おねんねの姿勢でマッサージができる赤ちゃんとママを対象に、全4回のレッスンを始めようと思います。
7月から、日にちと時間を決めて(第2・4水曜日 10:00~)、少人数で行います。お申込みの状況によっては、月齢を合わせて、スケジュールの再調整も考えています。今までの、1回1000円のベビーマッサージは、フォローアップの形で続けますので、ご利用ください。