マタニティケア
4~5日に一度のペースで、マタニティケアに来てくださっていた方が、急遽、入院されました。検査をしてみないと、今後のスケジュールは分からないそうですが、他人事と思えず、心配です。
彼女は、施術が始まると、すぐにリラックスして、トリートメントの心地よさを楽しんでいるような様子でした。次回は、マタニティにフェイシャルをプラスして欲しいといって、予約されたのに・・・。彼女の「気持ちイイのが一番!」をかなえて上げたかった・・・と残念な気持ちもありますが、無事、出産を終えて、ママになった姿を見たいとも思います。
マタニティケアは、産前のケアだけでなく、産後のケアも大切です。産前は、出産間際まで、お店に来られますが、産後はそうはいきません。でも、出産後のケアは、その後の人生を左右すると言ってもいいくらい大切です。それは、自らの経験で、身にしみています。
今、そのことを真剣に考えています。里帰り出産で、周りのサポートに恵まれて、過ごせる人でも、やはり、産後は気をつけなければいけません。
ましてや、それが出来ない方もあります。そんな方の力になれることはないのでしょうか?
マタニティ&ベビーを出張で・・・・。
Aromain を始める時に、最初に考えた事。それは、女性の先輩として、あとに続く若いママたちの応援をしたい。それが、今の私に出来る事!だと・・・。自分が経験したことだからこそ、出来る事がある・・・と。
赤ちゃんを抱えたママが、「お願い!」っと、気軽に言えるようにして上げたいと思うのですが、一人よがりでしょうか?
ママの元気な笑顔が、子育ての基本です。そこを、何とか応援したい。マンションの一室で、不安と寂しさで涙することのないように・・・。
今日、入院された方には、先日の施術の時に、「困ったことがあったら、いつでも遠慮しないで声掛けてくださいね・・。お手伝いさせて頂きますよ・・・。」とは、言ったんですけど。携帯の番号をお知らせしてなかった事が心残りです。
彼女は、施術が始まると、すぐにリラックスして、トリートメントの心地よさを楽しんでいるような様子でした。次回は、マタニティにフェイシャルをプラスして欲しいといって、予約されたのに・・・。彼女の「気持ちイイのが一番!」をかなえて上げたかった・・・と残念な気持ちもありますが、無事、出産を終えて、ママになった姿を見たいとも思います。
マタニティケアは、産前のケアだけでなく、産後のケアも大切です。産前は、出産間際まで、お店に来られますが、産後はそうはいきません。でも、出産後のケアは、その後の人生を左右すると言ってもいいくらい大切です。それは、自らの経験で、身にしみています。
今、そのことを真剣に考えています。里帰り出産で、周りのサポートに恵まれて、過ごせる人でも、やはり、産後は気をつけなければいけません。
ましてや、それが出来ない方もあります。そんな方の力になれることはないのでしょうか?
マタニティ&ベビーを出張で・・・・。
Aromain を始める時に、最初に考えた事。それは、女性の先輩として、あとに続く若いママたちの応援をしたい。それが、今の私に出来る事!だと・・・。自分が経験したことだからこそ、出来る事がある・・・と。
赤ちゃんを抱えたママが、「お願い!」っと、気軽に言えるようにして上げたいと思うのですが、一人よがりでしょうか?
ママの元気な笑顔が、子育ての基本です。そこを、何とか応援したい。マンションの一室で、不安と寂しさで涙することのないように・・・。
今日、入院された方には、先日の施術の時に、「困ったことがあったら、いつでも遠慮しないで声掛けてくださいね・・。お手伝いさせて頂きますよ・・・。」とは、言ったんですけど。携帯の番号をお知らせしてなかった事が心残りです。